• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月28日

8506Fはまだ存命らしい・・・。

8506Fはまだ存命らしい・・・。 今年1月のさよなら運行にて東上線から去った非ワンマン仕様の8000系。

写真は昨年11月に撮影した、晩年の8000系池袋口10連。

この写真に写る後ろ8連の8175Fは即解体となりましたが、秩父ATS搭載車だった8506F(前2両)は、なぜか南栗橋に回送。

車号からお分かりのとおり、この編成は初期車の50年選手で、当初館林のワンマン8000系(or 800・850型)にATS機器を載せ代えて廃車となるはずでしたが・・・。


どういう訳か、この載せ代え計画は中止となったようで、今でも南栗橋にて生き残っているそうです(^.^;

来年4月までは検査期限が残っているので、もしかしたら東上線のワンマン車送迎のため秩父鉄道を走行する姿を見られるかも知れませんね。



さて、気になるのはなぜ載せ代え計画が急遽中止となったか?!

そこはやはり、20000系の処遇に関係しているのでは? と勝手に思っています。


前にも書いたとおり、車齢の若い20000系列を日比直置き換え後そのまま廃車にするとは東武の前例から言って考えにくく、18m3つドアでも支障の無い地方線区へ小改造を施して転属させるのが濃厚かと思われます。

そうした場合、玉突きで廃車となるのはワンマン仕様の8000系、ということで、館林の8000系も安泰ではないと(汗)

近々に20000系に置き換わると分かっているから、わざわざATS載せ代えをするのは見合わせた、
という考えです。

しかし、全般検査まであと1年も無い8506F、とりあえず載せ代えは見合わせるにせよ車齢的に再び検査を通すとは思えず、検査期限が切れた後、東上ワンマン車の秩父線内回送をどうするのか、謎は残ったままです(^.^;

普通に考えば他形式同様秩父EL牽引に変更、ということになるのでしょうが・・・。

ちなみにネット漁ると、東上線系統のワンマン8000系を一掃、という説もありました(^.^)

8000系以外の東上車両は、すべて秩父鉄道のEL牽引での回送となりますので、東上線から8000系が居なくなれば、当然ATS搭載車も不要となるわけで。

越生線と小川町以遠に20000系投入?! というのも趣味的には面白いですが、もっぱら本線系統の10030系4コテをワンマン化して転属という説が有力なようです。

いずれにせよ、東武鉄道はこの先数年で大きく動きがあると思われますので、とても楽しみですね。

なお、ここまでの記述はすべて個人的な予想です。違っても一切責任は負いませんwww
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/06/28 23:58:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

集中豪雨(^_^;)
chishiruさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

雨色の残像
きリぎリすさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation