• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月16日

予想どおりの展開へ、さて東武はどうするwww

予想どおりの展開へ、さて東武はどうするwww 西武鉄道が来春導入する新型通勤車40000系。

一部の車両は、東武50090系と同様なL/Cカー(ロング・クロス転換式シート)となることから、おそらくは横浜⇔副都心線⇔秩父を結ぶライナー的列車を計画しているのでしょう、と勝手に予想していましたが・・・。

以前のブログ


西武鉄道、東京メトロ、東急電鉄、横浜高速鉄道の4社連名にて正式発表されました(#^^#)





意外だったのは、平日に有楽町線方面への列車を設定するということ。

停車駅や料金、また座席指定方法等も未発表ですが、100年を迎え攻めの姿勢な西武鉄道、なかなか面白いですね♪


ところで、関東地区でのL/Cカー導入では先輩格の東武鉄道。

今回、5社直の中で唯一、仲間はずれになってしまいましたwww

先のダイヤ改正で、やっと地下直優等列車の運行を開始した東上線ですが、TJライナー用50090系の基本設計は地下直用50070系で、保安機器搭載とほんの少しの改造で地下直化も可能ですから、ここはぜひ追随してほしいところですね(^-^;

西武線と違って沿線にあまり観光的な要素は多くないですが・・・w
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2016/06/16 21:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

出勤ドライブ&BGM 8/18
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年6月16日 22:15
自分の通勤事情的には横浜方面生きの列車に乗ると面倒なだけに、運用が始まった時に、自分が通勤に使ってる池袋行きの時間帯がコレに置き換わらないことを祈るだけです・・・・(苦笑。
コメントへの返答
2016年6月17日 20:43
東上線も先の改正で地下直急行が設定されましたが、多くの人が途中で池袋行きに乗り換えることになるのが実情で・・・ww
通勤で列車を使っていない私は趣味的に喜んでますが、毎日使ってる人は色々思う部分もあるでしょうね~(^-^;

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation