• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月28日

山陽路乗り鉄の旅(その3)

山陽路乗り鉄の旅(その3) ここから暫くは鉄道関係ありませんwww


下関駅で改札から出て、路線バスに揺られて向かった先は関門大橋のたもと。





みもすそ川公園です。

源平合戦の最終地である壇ノ浦、平家滅亡の地ですね。





理由を述べるとあからさまにリアルバレするので割愛しますがww

とにかく、私個人にとても所縁の深いこの方の像があると聞き、「死ぬまでに一度は行っておかないと」という妙な義務感に駆られた訳です(^-^;

そんな訳で、対である源義経像はあえて載せないwww

その後は、10分ほど歩いて赤間神宮へ向かいます。

途中、道路脇の斜面に沢山の鳥居がある神社が・・・。





子供の頃は修学旅行などで寺社などに行ってもつまらないという印象しかありませんでしたが、この歳になると不思議と惹かれるものがありますよね~。





赤間神宮は僅か8歳にして平家と運命を共にした安徳天皇を祭っており、脇には平家一門の墓があります。





また、平家の墓の隣には「耳なし芳一(琵琶法師)」も・・・。





ここまで来るともはや「源平倒魔伝」のイメージしかありませんがwwwww

あれ結構トラウマゲーだったよね(;一_一)

ひとしきり参拝し手も合わせて、義務は果たした気になりましたので、再びバスで下関駅へ戻ります。

ここでやっと帰りの経路を検討。

少しでも遠くまで在来線で行きたい。でも、自宅にたどり着ける時間から逆算すると、21時半頃には東京に着いてなければならないわけで・・・。

時刻表とにらめっこすること5分。「広島までは行ける」という結論に達し、そのままみどりの窓口へ。

下関から東京都区内までの乗車券と、広島→東京間の新幹線指定席特急券を購入。

駅前のモスバーガーで昼食を掻き込み、改札を潜ってホームへ向かいました。


その4に続く・・・。多分次で最後w
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2016/11/29 23:35:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜陸奥国 会津若松城〜  ...
TT-romanさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

3㌧車。
.ξさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation