• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月11日

東北一人旅②

東北一人旅② 翌朝は5時30分に起床。

窓を塞ぐものがないので、明るくなると自然と目が覚めます。



道の駅を出てまもなく、秋田県に突入~♪

この日は唯一、晴天な一日でした。





国道7号はドライブに最適な道ですね。日本海を眺めながら本日の目的地、男鹿半島を目指します。



由利本荘市に入ると、ひまわり畑が満開♪

夏ですね~(#^.^#)
しかも埼玉みたいなまとわりつくような暑さじゃない。
居心地最高ですww

由利本荘といえば、由利高原鉄道に走っているはずの「エボルタ列車」が見れるかと羽後本荘駅へ寄り道。



まぁ、そんな都合よく出くわす訳はないのですが、一昨年のギネスチャレンジのポスターはまだ貼ってありました♪



秋田市内では、道の駅「秋田港」に立ち寄り。
ここでは100mの展望台に無料でのぼれますw







再び男鹿半島目指して走り出すと、海際フェンス越しに青い車体が大量留置!







盛アオの24系が船積みを待っているのでしょう、整然と並べられていました(^^;

ベトナムあたりに輸出されると思いますが、第二の人生元気に頑張ってもらいたいものですね。

道の駅「てんのう」でようやく風呂にありつきw、すっきりしたところで男鹿半島入り。





期待どおり、美しい景色と程よいワインディングで最高なドライブが楽しめました♪

男鹿半島の先っぽ、入道崎にはお昼に到着。







絶景です♪
ほんと、遠かったけど来てよかった(*´ω`*)

この後能代で食事をとり、7号線を再び北上。本当はつがる市まで日本海側を走るつもりでしたが、そのまま7号を走ってしまい、気がついたらかなりの内陸部へwwww

まぁ、基本ノープランなのでそういう事もありますねw

五所川原から津軽半島を北上、道の駅「十三湖」にてこの日のドライブを終了。386.25km走行、2泊目の車中泊を。

このときから突風が吹き荒れ、ちょっと嵐の予感でしたが・・・。



ブログ一覧 | 日常 | 旅行/地域
Posted at 2017/08/16 13:11:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation