• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月13日

東北一人旅(小坂レールパーク編)

東北一人旅(小坂レールパーク編) 8月13日の宿は、小坂レールパーク内にあるブルートレイン「あけぼの」号。

旧小坂鉄道の小坂駅舎を改造して、動態保存のブルトレ車両を使った簡易宿泊施設としたものです。

まず駅舎の改札?をくぐり、受付へ。

チェックインをしてお金を払うと、硬券を模した宿泊券を渡されます。



私の今宵のお部屋はBソロ1階27号室。デッキ寄り一番手前になります。



ここの24系は実際に「あけぼの」号で使用されていたもので、電源車カニを含め4両が、簡易宿泊所として必要な最小限の改造を受けたもののほぼ現役時代そのままの状態で使用されています。

保存車の場合、空調などは家庭用エアコンを後付けしているケースが多いのですが、こちらはちゃんと現車のものが稼働しており、今にも出発しそうな状態なのがうれしいですね。

1号車は開放B寝台のオハネフ24-12
休憩所として開放されており、宿泊者は誰でも使用できます。







2号車 今回宿泊するBソロ オハネ24-555
北斗星のBソロとは違って中央通路型の2階建て構造となっています。サンライズエクスプレスのBソロに近い形態ですね。ベッドはレール方向となります。





部屋への入り口は正直狭いです。私の体格では少し苦労するレベルw



個室は入ってしまえば寝るには十分な広さです♪

3号車はA個室シングルデラックスのスロネ24-551





利用料金は千円くらいしか変わりませんので、取れればこちらの方が広くてお勧めww

構造は枕木方向にベッドが並んでおり、上段があるので2名利用も可能です。

個室内に洗面が付いているのは既存のオロネ25に合わせたそうですが、動態保存であるこちらでは使用できません。

4号車は電源車 カニ24-511

宿泊時の電源はホームから200Vを引き込んでいますので、実際にエンジンが掛かることはありませんでした。でも、電源車込みで組成していることに動態保存の大きな意味を感じますね。



これら4両はすべて富士重工業製で、ある意味立派なスバル車。



先日秋田港に同僚たちが並んでいましたが、こちらは国内で大切に保存されると思われます♪

日が暮れると、まさに現役時代の雰囲気が・・・。





午後9時には、現役時代同様の車内放送が流されるなど、演出もなかなか凝っています。



まぁ、あとは寝るしかすることもないので、10時頃には就寝しましたw

ブログ一覧 | 鉄道 | 旅行/地域
Posted at 2017/08/16 17:31:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation