• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 2016年 元旦  Mc12
続きを読む
Posted at 2016/01/01 23:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年振り返りブログ♪♪

2015年振り返りブログ♪♪
毎年恒例、年末の振り返り~♪ ・・・って、過去ブログ見ると、昨年、一昨年と2年連続でサボってました(汗) 今年は思っていたよりもいろいろあった一年でしたので、2年ぶりに行ってみましょう~(^-^; 1月 年の幕開けは8000系3色混成運転からww この翌週のさよなら運転をもって、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 18:01:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年12月29日 イイね!

久々に走り目的で♪

久々に走り目的で♪
任意保険の関係で、18歳の長男坊はBHを運転できず。 そんな訳で、家族みんなで出かけるときは、必然的に長男のBLレガを使うことが増えました(^-^; 25日の金曜日も、仕事が終わったあと、娘の「クリスマスだからイルミネーションが見たい!」の一声で夜9時過ぎから東京タワーに行くことになりましたが ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 22:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年12月21日 イイね!

5社直の速達列車の名称は・・・!

5社直の速達列車の名称は・・・!
メトロ副都心線を中心とした5社相互直通運転。 その中で、東武のみは自社線内全列車各駅停車と、少々力の入れ方が足らない感じでしたが・・・ww 2016年改正の目玉のひとつとして、地下直列車の速達運転が発表され、この度5社連名にて「Fライナー」なる愛称が発表されました(#^^#) 東武・西武 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 23:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年12月20日 イイね!

長い時間を経て・・・w

長い時間を経て・・・w
やぁ~っと終了しましたwww 今日は特段予定が無かったうえ、腰の調子もだいぶ良くなったので、最後の仕上げに着手。 インパネばらしは何度もやってるので、さほどハードルは高くありませんw ついでに、放置したままだった旧DVDナビのいらない配線やらを撤去。これが自らのいい加減なDIY施工のおかげ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 21:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年12月16日 イイね!

すっかり忘れてましたが・・・(^-^;

すっかり忘れてましたが・・・(^-^;
東武直通運用から外れたあと、仙台を拠点に快速「あいづ」運用に使用されていた485系のA3+A4編成。 今年の2月頃、故障かなにかで郡山に配給回送されたっきり、3月改正で「あいづ」運用自体も無くなってしまったこともあってすっかりその存在を忘れていましたが・・・www ふと、「そーいえばどうなっ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 23:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年12月12日 イイね!

次男坊ライヴデビュー♪

次男坊ライヴデビュー♪
会社の軽音同好会のライヴにゲスト出演ww ベースの担当さんが病欠となり、社内にできる人が居ないとのことで「息子さんをステージに」と言われたのが約3週間前。 受験生だけど勉強してないし、とりあえず本人に聞いたところ「やってみる」という返事。 そこから聞いたことも無かったメタル曲を3つ、タブ譜 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/13 00:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月30日 イイね!

水温センサ取り付けと腰痛発症・・・((+_+))

水温センサ取り付けと腰痛発症・・・((+_+))
課題として残っている水温計と油温計の取り付け・・・。 なんとか年内には取り付け完了させたいので、予定の空いていた土曜日に第一弾として水温センサの取り付けを実施♪ ジャッキアップして下からクーラント抜くのは面倒なので、アッパーホースの下にスーパーのレジ袋を固定して、いきなりカッターでぶった切り ...
続きを読む
Posted at 2015/12/01 00:06:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月29日 イイね!

フライング東上降臨w

フライング東上降臨w
--- 「フライング東上号」リバイバルカラー車輌登場。(鉄道ホビダス)--- そんな訳で、今年の東上線リバイバル企画は「フライング東上」カラー♪ 51092Fと8198Fの2本がリバイバルカラーを身にまとい、28日(土)にイベント臨が運行されました(^-^; ・・・で ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 21:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年11月23日 イイね!

二日目は能登路を♪

二日目は能登路を♪
さて、翌日は午前6時に起床。 宴会で呑んだこともあって、ボケた頭を覚ますため、まずは朝風呂でリフレッシュ♪♪ この日も天気イマイチ・・・。 朝食をたらふく食べて、10時ギリギリにチェックアウトww 昨日と違い、運転は私でスタート。 バスで団体観光される社員の方々と別れを告げて、まず向 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/23 21:58:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation