• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2016年04月28日 イイね!

まさかの検査出場(^^;)

まさかの検査出場(^^;)
錆びだらけの痛々しい姿で、秩父鉄道線内での牽引機を務めていた昭和38年製、元東上線の8506F。 さすがに検査期限切れをもって廃車だろうと思ってましたが、なんとこの度全検を受けて出場したとの情報が・・・! 2015年1月の池袋口8000系さよなら運転で旅客運用を外れ、当初は秩父鉄道乗り入れ用 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/28 22:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年04月21日 イイね!

東武の本気、これは楽しみ♪

東武の本気、これは楽しみ♪
JR北海道で運用が終了した動態保存のSL、C11-207。 これを借り受けて鬼怒川線で運行するというびっくり仰天なニュースが東武から発信されて、もう半年以上が経過しましたが・・・。 本日、その続報が東武鉄道ポータルサイトにて発表されました(#^^#) すでにウワサでは上がっていましたが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 22:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年03月09日 イイね!

悲運の名車・・・

悲運の名車・・・
千代田線で孤軍奮闘していたメトロ06系が、いつの間にやら新木場基地で解体されていました( ;∀;) 車齢20年、まだまだ使えるはずでしたが、1編成のみだとやはり使い勝手が悪いのでしょうね~。 兄弟車でそっくりな外見の07系も有楽町線から追い出され、現在は05系に混ざって東西線で静かに活躍して ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 21:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年02月28日 イイね!

安比奈線散策・・・

安比奈線散策・・・
西武安比奈線が正式に廃止となることになりました。 と、言っても半世紀近くの間、「休止」状態のまま放置された路線ですので、知らない方も多いと思いますがww 安比奈線は西武新宿線南大塚駅から分岐し、国道16号を横断して入間川河川敷まで続く3kmほどの路線で、入間川の砂利運搬用の貨物線として敷設さ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/28 22:47:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年02月09日 イイね!

3月26日ダイヤ改正

3月26日ダイヤ改正
←こんな光景が日常のものにww さて、東武鉄道では3月26日(土)の東上線ダイヤ改正概要を発表しました。 --- 東武鉄道ポータルサイトより --- すでに上りTJライナーの運転や、地下直の急行運転など、目玉となる内容は発表済みでしたが、今回より細かく開示されたことで、想像外の変更点 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 22:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年01月31日 イイね!

久々のカシオペア♪

久々のカシオペア♪
今日は早朝から次男の北辰テスト(埼玉県内の中学生を対象とした受験模擬テスト)のため、会場まで送迎。 時計を見たら間に合うタイミングだったので、あと1ヶ月ちょっととなった「カシオペア」を撮りにヒガハスまで出かけてきました(^-^; 「北斗星」ほどではないにせよ、予想通り結構な人出ww 少々 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 19:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2016年01月24日 イイね!

客車列車の終焉

客車列車の終焉
次の3月改正で「カシオペア」「はまなす」が廃止となります。 これで定期(正確にはカシオペアは定期じゃないけどww)運用の客車列車が日本の鉄路から姿を消すことに・・・。 つい30年前には東北本線の普通列車はトップ画のように50系をED75が牽引してたのが当たり前でしたし、大宮駅のホームでカメラ構 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 09:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年12月21日 イイね!

5社直の速達列車の名称は・・・!

5社直の速達列車の名称は・・・!
メトロ副都心線を中心とした5社相互直通運転。 その中で、東武のみは自社線内全列車各駅停車と、少々力の入れ方が足らない感じでしたが・・・ww 2016年改正の目玉のひとつとして、地下直列車の速達運転が発表され、この度5社連名にて「Fライナー」なる愛称が発表されました(#^^#) 東武・西武 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 23:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年12月16日 イイね!

すっかり忘れてましたが・・・(^-^;

すっかり忘れてましたが・・・(^-^;
東武直通運用から外れたあと、仙台を拠点に快速「あいづ」運用に使用されていた485系のA3+A4編成。 今年の2月頃、故障かなにかで郡山に配給回送されたっきり、3月改正で「あいづ」運用自体も無くなってしまったこともあってすっかりその存在を忘れていましたが・・・www ふと、「そーいえばどうなっ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/16 23:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2015年11月29日 イイね!

フライング東上降臨w

フライング東上降臨w
--- 「フライング東上号」リバイバルカラー車輌登場。(鉄道ホビダス)--- そんな訳で、今年の東上線リバイバル企画は「フライング東上」カラー♪ 51092Fと8198Fの2本がリバイバルカラーを身にまとい、28日(土)にイベント臨が運行されました(^-^; ・・・で ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 21:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation