• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

日本海撮り鉄の旅~♪(その3)

日本海撮り鉄の旅~♪(その3)
さすがに寝不足で辛かったので、大糸線の待ち時間を使ってクルマの中で仮眠・・・。 だって米山のPAはうるさい上に腹痛くて1時間くらいしか寝れなかったもので(爆) これで大分復活~♪ 午後3時になったので、再び北陸本線のお立ち台に戻ります(^o^)丿 日本海側は夕日が海に沈みますが、これがトワ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 19:06:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年05月04日 イイね!

日本海撮り鉄の旅~♪(その2)

日本海撮り鉄の旅~♪(その2)
続けて向った先は直江津よりも向こう、北陸本線沿線。 ここはもうJR西日本管轄です、随分と遠くに来た気がしますね~(^_^;) 日本海を眺めながら国道8号を走り、途中道の駅「うみてらす名立」に立ち寄り♪ でかい風車や宿泊施設、日帰り温泉まである立派な道の駅です。 お昼時でしたが予算と時間の ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 18:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年05月04日 イイね!

日本海撮り鉄の旅~♪(その1)

日本海撮り鉄の旅~♪(その1)
そんな訳で、悪巧み決行~っ!! 国鉄型が今だ多く残る日本海縦貫線を撮る為、新潟県へ出かけてきました♪ 子供達が泊まりに出かけた5月2日の夕方、自宅を出発し東松山ICから関越に。 行きは捻り無く長岡経由で北陸道を目指します。 途中、赤城SAで軽めの夕食を食べ、のんびり走って北陸道の米山PAに ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 18:12:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation