• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

青天の霹靂という言葉を54歳にして初めてつかったw

春の京都を6月に上げて、またしても長い間放置してましたねw
最近ブログあげるのもめんどくさくて・・・(汗

インフルエンザで思わぬ6連休となったので、ブログの時間をちょっと進めておきましょうw

4月から保全部門へ異動となったことから、休日仕事の割合が増えました。
GWは出勤もあったので遠出はせず、5日に旧太子駅までドライブ行ったくらい。




翌週5月11日には、PHASEⅡのおは箱オフがありました。


カッパー並びはみきおさんのBEとホリポタさんの3台♪


6月もいつもどおり7110の定例などに参加しつつ、変わらぬ日常を過ごしておりましたが・・・。


6月24日、つるとも、いきなり爺になるっ! という事件発生(;一_一)


全く聞かされていなかったので、まさにタイトルのセリフが飛び出したという・・・。
そこから怒涛のような日々w
当面赤子が過ごせるよう慌ただしく迎え入れの準備。ベビーシートもベビーベットもベビーカーも、かたっぱしから買いまくり。。。



まぁ、でもやはり孫は可愛い♪♪

そんななか、7月6日にはイツメンで桧原村方面へドライブオフ♪

古民家カフェの食事は美味しかった(^o^)






7月15日には足車わごなーるにPIVOTのデュアルゲージを装着♪


7月26日の7110にもしっかり参加しました(^-^;


8月の夏休みも15日に群馬ドライブした程度で、それ以外は出勤と自宅のリフォーム作業に勤しんでましたw



あと23日にも7110でしたね。


そして9月。やっと今年一番の遠征につなげるところでこのブログはお終いw
2度目となる淡路は次のブログに上げます(いつになるかは分からない ぉぃ)。
Posted at 2025/11/02 22:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年07月27日 イイね!

普通という概念w

使い勝手が良く足車として必要十分。
スライドドアハイト系が不要な人には満足できる軽乗用車だと思う。
Posted at 2025/07/27 10:55:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年06月11日 イイね!

京都春オフを今更上げるw

もう6月も半ば、梅雨入りした蒸し暑い関東ですが、超絶今更ブログでも書こうかとw

とりま4月第1週土曜日に行われた京都オフ😅

4月1日付で人事異動が発令され、新部署での最初の金曜日。休み入れるのはなかなか憚られる所ではありましたが、半ば強引に有休取得。



9時過ぎにゆっくり出発です♪

今回は秩父から彩甲斐街道で甲府抜けるルートを選択。自宅から秩父は定峰峠経由が早いのですが、道中長いのでなだらかな寄居経由140号周りで。
道の駅秩父で最初の休憩です😊



トンネル抜けて山梨県に入ると、見ごろな桜があちこちに♪


せっかくなのでバックにパチリw

甲府からはいつも通り中部縦貫道で静岡に抜けます。
新東名では適度にPA寄りつつ、快調に走ります。タイベル換えたBHは今日も絶好調です😆



明るい時間に刈谷ハイウェイオアシスに寄るのは初めて。



鈴鹿のSAでカプチ乗りの次男坊へ、土産のカタツムリキーホルダーを購入w
わごなーるの鍵につければK6ATになるかな🤔



常識的な時間には京都に着ける見通しが立ったので、じゃらんで宿を予約。

鈴鹿SAの次のインターで高速を降り、ナビの誘導に従って下道を走ります。

そして日が落ちたころ、京都府に入りました。





お値段高騰のおり、取った宿はけいはんなにある手頃な値段のビジネスホテル。

近くに立ち寄り湯もあって助かりました♪



翌朝、ホテルを出てオフ会会場を目指すBH。
時間ピッタリに到着しました😊



マイレガを撮ってくれてる105サン♪

こちらでもカッパー3並べwwww




かなたさんのTS-Rとしだーさんの並びです。
何気にNAカッパーと並べるのは初めてでした😆

沢山のBE/BHを満喫し、解散後はしだーさん、105さん、ユッキーさんの4人で撮影会を開催www



ああ、長いレンズが欲しい……。

日が暮れたので大津SAに移動し皆で夕飯を食べ、中央道経由の私はここで離脱。
座光寺PAで車中泊となりました。



翌朝目が覚めるとしっかりと雨模様。
昨日じゃなくて良かった♪






諏訪湖SAで朝飯のそばを食べ、甲府方面に走ると何故かインターの度に渋滞😨
当初は花見かイベントかなどと思ってましたが、例のETCシステムトラブルでしたwww
幸いにも、一宮御坂ICというマイナーな所で降りたので、15分位の足止めで済みましたが、そのまま進んでたらヤバかったようです😅

帰路は定番奥多摩411号ルート。
大麦はいすゞ乗りさんのオフ会のようでした♪


軍畑から飯能に抜けると、お家はもうすぐw
でも昼時なのでいつもの南京亭で餃子を食すwww



午後には帰宅しました♪





とても楽しい2泊3日の旅でした。
Posted at 2025/06/11 22:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

3回目のタイベル交換やら箱根やらなんやら・・・

ついこの間明けましておめでとうとか言ってたと思うのですが、
もう1/4が終わろうとしてますねw

きっとこんな繰り返しであっという間に棺桶・・・なんだろうな(-_-)

さて、そんな訳でさぼり過ぎなブログを更新なんぞ。

正月初詣で並んでいたら、ふと目に留まった方位厄の看板。
二黒土星が八方塞り・・・、あれ、俺じゃんw
そして、隣に居た1998年生まれの娘もおんなじ二黒土星(^-^;

つーか、八方塞りの語源がここだったと54歳になって初めて知りました()

それじゃ、休み合わせて一緒に方位除け行くか、となり。

2月14日バレンタインデー(たまたま)、神奈川県は寒川神社へ♪



平日でしたが結構な人が並んでました。

午前中に厄除けを済ませ、お昼を食べたのちに少しドライブを。
そのまま海岸線に出て、鎌倉方向に行くか小田原方向に行くか少し悩みましたが、なんとなく空いてそうという理由だけで小田原方へ。

そしてそのまま箱根新道へ・・・。







芦ノ湖の湖畔のカフェで和なスイーツを嗜み。
御殿場~山中湖~道志といういつものルートで帰りました。

その翌日、2月15日はマイレガ3回目となるタイミングベルト交換のため、一年ぶりにKITサービスさんへ入庫。




人気ショップなので11月に予約してから3ヶ月待ちです。




今回代車でお借りしたのはエクシーガ。NAだけどパワフルなので2.5Lかな?
乗るのは同車がデビューしたての頃、宇都宮で開かれたスバルのイベントでの試乗以来何年ぶりだろ。
大きなガラス張りの屋根は開放感あってよいですね~。

今回の交換メニューは、タイベル、EXカムプーリー、燃ポン、水ポン、油ポン、味ぽん(ぉぃ)、あとは油脂類全交換。1週間のお泊りコースでした(^o^)

当初作業終了返却は翌週日曜の予定だったので、2月23日のツーリングオフは不参加となるはずでしたが・・・。

前日土曜に仕上がったので、急きょ参加に変更♪

ツーリングの目的地は・・・、箱根(爆)
先週行ったやんw

まぁ楽しいので全然OKなんですけどねw
朝7時に港北PA集合だったのですが、目が覚めたら6時半・・・(;一_一)
なぜかアラーム鳴らず、絶対間に合わないので第二集合場所の平塚PAに向かう先を変更し無事皆さんと合流。

先週に引き続き箱根新道を抜け、大観山スカラウンジ。










椿ラインで山をくだり真鶴港で海鮮を喰らい、暖かな日差しの公園で海を見ながら談笑。西湘バイパスは混んでるので小田厚東名経由で大黒PAへ。




大黒では他の3レガさん達の集まりと偶然の合流。
仕事中のホリポタさんやご家族連れのエッチャンさんも加わり、なかなかにぎやかな集まりとなりました(^o^)

陽が傾きだしたあたりで解散。朝は圏央道経由だったので、帰りは首都高1号線から都心を抜けて5号線でさいたま周りで帰宅しました。
今思えばKK最後に走っておけばよかったなw




そんな訳で1ヶ月遅れで今更感満載ですが、ちりんさん、参加の皆さんお疲れ様でした。いつも楽しい企画ありがとうございます♪
Posted at 2025/03/29 23:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年2025

謹賀新年2025あけましておめでとうございます。
本年のよろしくお願いいたします。

Mc12(つるとも)
Posted at 2025/01/01 00:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation