• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2011年06月13日 イイね!

ネットを見ると物欲が(^_^;)

大物落としてもーた・・・(汗)



これで夏ボーナスのお小遣いは消滅~。
まだ幾ら貰えるのかもわからんのに(笑)

でも、湾岸リアと前後のバランスは取れるかな?!


前々から欲しかったヒッポーにデザインは似てますが、よく見ると微妙に違う気がします(^_^;)

まぁ、カッパーの社外エアロ自体が珍しいので、諭吉さん3人ならば妥当な買い物かと。


心配なのはフィッティングですが、こればかりは来てみないとわかりませんよね~。


開口部に網が無いので、ホームセンターで買ってきてDIYで工作するのが先かと思われます。

でもって両脇にフォグの代わりのLEDでも仕込んで♪♪


つーか、それ以前の問題として・・・。

恥ずかしながらバンパーの外し方わかりません(爆)
Posted at 2011/06/13 22:04:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月12日 イイね!

ひっぱり出すと物欲が(笑)

ひっぱり出すと物欲が(笑)今日は娘の練習試合が東秩父であって、朝いつもよりも早起きして弁当つくり。

現地集合なので送っていきました♪




あの道通ると、そのまま定峰峠登りたくなるのはお約束(笑)

でも、そこはグッと堪えて?!、Uターンして帰宅。


待っていたのは来週に迫った次男坊の家庭訪問に備えてのリビング大掃除(汗)

あれ?、4月に娘の家庭訪問があって、綺麗に片付けたハズなんだけどなぁ~(ーー;)


働かない男児二人の尻叩きながら、なんとか人様に見せられるレベルまで片付け完了~。



昨日の夜、BSでやってた鉄道模型チャンネルに触発された次男坊。

片付け終わって、広くなったリビングに敷きたくなったらしく、

「父ちゃん、Nゲージ出して」と(^_^;)


そんな訳で、8年くらい押入れの奥で眠っていたNゲージを引きずり出してみました。

KATOのユニトラック(レール)は放っておくとすぐに通電不良を起こすので、予想通り走らせるのは無理でしたが・・・。

こうやって車両を並べて眺めるだけでも楽しいです♪


やば、物欲が復活しそう・・・。


これ以上趣味に金掛けてられないので、あえて封印してたのですが(笑)

さっさと仕舞っちゃおうっと(*^_^*)
Posted at 2011/06/12 22:24:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年06月11日 イイね!

Rainy Season 2011♪

Rainy Season 2011♪来週はイベント盛り沢山。


長男坊の修学旅行に娘の遠足、次男坊に至っては悪魔の家庭訪問(汗)


そんな訳で、この週末は色々とやること沢山です(^_^;)


午前中仕事でしたが、予定通り昼で退社。

家に帰って昼食を作り、子供達を連れて修学旅行用品の買出しへ。

目的地は寄居の「サンキ」です。

衣料品、安いのよね(笑)


出かけようとしたその時、次男坊が一言。

「どこかで写真撮りたいなぁ」と。


いや、今日はそんなつもり無いから(笑)


まぁ、しかし、どうせ行くのは寄居だし、時間的にも丁度・・・!


そんな訳で、樋口駅の近くで今年初のパレオ撮り(^^ゞ

相変わらず午後のパレオは逆光に泣かされますが、梅雨空の曇天模様のお陰で露出は楽です。

樋口駅で停車することから、速度は遅いし立ち上がりで煙たっぷり吐いてくれます。
ここも、コンデジの片手の子供でも撮りやすいお立ち台ですね。


梅雨時なので、「Rainy Season 2011」のヘッドマーク付き(笑)

ナンバープレートは赤でした。赤撮ったのは初めてかも♪

その後、「サンキ」で散財し、夕飯の買い物もして帰宅しました。


明日は娘の試合があるので、早朝から弁当作って会場まで送り届けねばなりません。
合間みて帰宅して、リビングの掃除片付けもしなくちゃ(汗)


家庭訪問なんて、大嫌いだっ!
Posted at 2011/06/11 23:49:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2011年06月06日 イイね!

BCEオフ(^o^)丿

前日の昼頃、こばヤンさんとひろさんからほぼ同時にメッセ入電(笑)

昨日は予定も空いていたので、BCEのオフへお出かけ♪


走行中、99,000kmのキリ番ゲト(^o^)丿


いよいよ大台まであと1,000kmを切りました!

集合時間の15分遅れでいつもの場所に到着~(^_^;)

最大13台のBHが集結しました。



天気は薄曇りになってきましたが、幸いにも雨にはならず・・・。

いつもどおり、クルマ談義に花が咲きました♪

お昼はみんなで歩いて近場のファミレスへ。

ネタで、こんなハンバーグを注文(笑)



食べ応えたっぷりでした(^_^;)

途中、ヨシさんのお友達のないる屋デモカーが登場~!



ハンパなく格好いいです。

いつもの場所はなぜか混んでて、恒例の一列並びは実現せず・・・。ちょっと残念。

お隣に止まっていたtetu_legaさんからは、長年の悩みを解消する素晴らしいDIYを伝授され(*^_^*)



これで窓枠のゴムが綺麗になると!
塗るしか無いかと半ば諦めていた部分に光明が差しました(笑)

時間があるときに早速挑戦してみますねっ!!


夕方5時頃まで楽しみ帰路へ。

通り道なので、時間は無いけどちょっとだけスバル館に寄り道(笑)

特に何も被爆せず、10分ほどで店を出ると・・・!



世にも奇妙な光景が・・・( ̄▽ ̄!!
つーか、カッパーBHに3Lグリルなんて他には居ないかと思ってたけど、世の中同じこと考える人って居るもんですねぇ(笑)


オーナーさん、勝手に撮りました、ごめんなさい。


地元でスーパーに寄り、夕飯の買い物を済ませて店を出ると・・・!



大雨でした・・・(T_T)



参加の皆さん♪

こばヤンさん
Kitty39さん
チッポリさん
Six Star@ヨシさん
ごりんさん(はじめまして♪)
けん@電気やさん
tetu_legaさん(はじめまして♪)
GENさん
ナオ@BH5Dさん
BH5Dひろさん
TORU@J.Bさん(はじめまして♪)
ハネピーさん

お疲れ様でした!!

また次を楽しみにしてま~すっ♪
Posted at 2011/06/06 22:09:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月04日 イイね!

253系1000番台運用開始~♪

253系1000番台運用開始~♪震災の影響でデビューが先延ばしとなっていた253系1000番台が、本日より定期「日光」「きぬがわ」にて運用を開始しました。

そんな訳で、運動会帰りに次男坊を連れてヒガハスへ(笑)


デビュー当日ということもあって、それなりの数の同業者が集まってました♪


もっとも、これが目的ではなく、国鉄色183系の10連(田町車)が夕刻に回送で来る、というネタだったんですけどね。

こっちはどうやらウヤだったようです(笑)

で、当初は派手すぎるかと思っていた同車のカラーリングですが。

いざ実車を見ると、これもアリかと(^_^;)

晴天なら青空バックに結構映えて、いい被写体になりそうです♪


それにしても暑い一日でしたね~。
Posted at 2011/06/04 22:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation