• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2011年01月10日 イイね!

厄年なので・・・(^_^;)

厄年なので・・・(^_^;)正確には前厄ですけどね・・・。


←該当する方、厄年ですよぉ~(^_^;)


泊まりに出してた娘を迎えに行くため、夕方出かけたついでに立ち寄りました♪

関東3大厄除け大師のひとつ、「佐野厄よけ大師」です(*^_^*)

お参りしてお守り買っただけですが(笑)


年明けから10日経過しましたが、結構な混雑でした。

ちょっと離れた無料駐車場に入れたのですが、そこの誘導員のおっちゃんがヘタクソで(爆)


指示どおり待ってるのに、後から来たクルマどんどん停めさせちゃうし・・・(ーー;)

つーか、こんな派手な色のクルマ、忘れるなよぉ!


USBメモリにコンパイルしたAACファイル、あっという間に4GBがいっぱいに。

意外に入らないのね、HDDナビの何十GBという容量には到底敵いません(笑)


それでもこりゃ便利です♪
Posted at 2011/01/10 22:20:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月09日 イイね!

オーディオ交換&丸いの装着完了~♪

オーディオ交換&丸いの装着完了~♪・・・やっぱり3つあるべき所に1つは淋しい(笑)



まぁ、そんなことはさておき、無事に装着が完了しました(*^_^*)


センターコンソール開けたのは2年ぶりくらいでしょうか。

予想はしてましたが、配線がすごいことになってて、結構大変でした(^_^;)


幸いにも追加メーターの裏にいくらかスペースができたので、そこに多少配線を逃がし・・・。

手の甲を3箇所ほど負傷しながらもなんとか完成。


今度、水温計と油温計つけるときにまた開けるのが怖いです(笑)


今回装着した電圧計は、オートゲージの45SMというモデル。

ブラックフェイスではない普通のメーターで、夜間はアンバーレッドに輝きます。

本当は自発光式の白で統一したかったですが、最近の追加メーターは60φが主流で、次が52φ。1DINに綺麗に収まる45φのモデルはほとんどありませんから贅沢は言えません。

もちろん、Defiと比べちゃいけません、なにせ値段が全然違いますから(^_^;)

それでもコックピットに針が増えるといい感じですねっ(^o^)丿


オーディオは、何度か書きましたがケンウッドのI-K70Vという2009年のモデル。
日本語5行表示と好きな色に調整できるイルミが綺麗なデッキです。

何より、USB対応でCD交換せずに音楽を楽しめるのが魅力♪

これはやっぱり楽ですねぇ~(*^_^*)


早く3連にしたいです・・・(笑)

Posted at 2011/01/09 20:52:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月08日 イイね!

みっつあるけどとりあえずひとつ(笑)

みっつあるけどとりあえずひとつ(笑)さて、明日あたりオーディオの付け替えをしようかと(^_^;)


隙間が空く1DINに丸いの3つ放り込む予定とはすでに何度か書いてましたが、経済的理由によりとりあえず1つだけ取り付けることに♪


慌ててオクで電圧計を購入。


昨日届いたので、以前買って保管していた大森のメーターパネルに組み込み。


残る穴2つ、そのままって訳にはいかないから、何かいいの無いかなぁ~とホームセンターを物色してたら。


ステンレスシンク(流し台)用の49φメクラプレートを発見!

よく、使わない水道蛇口用の穴を塞いでるヤツですね。

程よい大きさだし、金属の光沢が質感あっていい感じだしと2枚購入(*^_^*)


裏からはめたら、まるで最初からこのパネル用だったのかと思うほどピッタリ(笑)


で、こんな感じになりました。


少なくとも半年はこの状態でしょうね・・・(^_^;)
Posted at 2011/01/09 00:28:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月07日 イイね!

罰ゲームにどうぞ♪

罰ゲームにどうぞ♪正月の家族旅行、新年最初に立ち寄った宇都宮市内のコンビニ。


人数分の飲み物を購入。


娘は、「クルマで待ってるから適当に買ってきて」と(^_^;)


で、パッケージが醤油っぽくて面白そうなこんなのを話のタネに(笑)



お味のほどは・・・!






娘は一口飲んで涙目に。
次男は一口飲んでもがき出し、
長男は苦虫噛み潰したような表情・・・。


で、私も一口・・・。






罰ゲームにもってこいかと・・・(ーー;)





簡単に言うと、コーラに醤油入れた感じ。

つーか、そのままやねんっ!!!



買うときには気がつかなかったけど、パッケージに醤油0.3%含有と(汗)

でも、これは「なんちゃってコーラ」じゃなくて、醤油だよ(T_T)


勇気ある方、ぜひ挑戦をっ♪
Posted at 2011/01/07 23:46:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月04日 イイね!

被爆物到着・・・(^_^;)

被爆物到着・・・(^_^;)年末にオクで落とした品が手元に到着~♪


ケンウッドの1DINデッキです。


2009年モデルで、現時点でひと型前の未使用品になります♪

毎年2月くらいに新モデルが出るので、もうすぐふた型前になってしまいますが(笑)


今使っているパナ製の2DINのCD-MDデッキは、2003年購入で前車エスティマからの流用品。
7年が経過し、ピックアップエラーやCD出てこなくなるトラブルが頻出してきて、さすがにそろそろ寿命かなと(^_^;)

今時MDは聴かないし、USBメモリ対応だったら運転中にCD交換もしなくていいし♪

DVDナビが楽ナビなので、メーカー統一でカロッツェリアも考えましたが、楽ナビのイルミがアンバーなのに、デッキは基本的にブルーなのよね(ーー;)

その点、ケンウッドはイルミのカラーが好きに変えられるので、従来どおりアンバーで統一できると。

あと、最近流行りのi-Pod風な1ダイヤルデザインはイマイチ好きになれなかったので、わざわざ2ダイヤル仕様の旧モデルを指名買いした訳です。

こっちの方がイルミが綺麗だという軟派な理由が本音ですが(爆)


空いた1DINはお金無いのでとりあえずメクラしますが、そのうち丸いの3つ放り込む予定です(笑)


取り付けは・・・。

次の日曜かな?!
Posted at 2011/01/04 21:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation