• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

253系1000番代車出場~(*^_^*)

元成田エクスプレス253系のうち、一番新しいNe201・202編成を東武直通用に転用改造した1000番台車が、東急車輛を出場したそうです♪

--- 253系1000番台「日光」「きぬがわ」 ---


イラストで見たときはど~なるかと思った塗装ですが、実車だとまぁ許容範囲ですか(笑)

ジョイフルトレインだと思えば・・・(^_^;)




運用開始は4月以降になる見通しで、大宮入場中の第1編成もそれまでには完成するでしょう。



ちなみに、時を同じく東急車輛で改造されていた長野電鉄「スノーモンキー」改造の253系3連×2編成も同時に出場したそうで。

こちらはほぼNEX時代のままの外観です。


長野と日光、別々のところで第二の人生を歩む同僚、最後の対面は東急車輛の粋な計らいですねっ♪
Posted at 2010/12/23 22:16:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年12月21日 イイね!

3年ぶりに・・・(*^_^*)

3年ぶりに・・・(*^_^*)携帯を機種変更♪

最近、途中で電源落ちたり、怪しい動きをし出したので・・・。


で、お約束ですがコイツもオレンジで(笑)

クルマに合わせてみました~。


といってもカッパーよりビビットなオレンジですけどね(^_^;)


今度のはワンセグもついてるし、カメラは13.2Mだって!

画素数だけなら一眼レフの40Dも超えました。

まぁ、重要なのは画素数よりも素子の大きさですけどね。



恐るべし携帯のカメラ(爆)



使い方覚えるまで一苦労するのがオヤジの性・・・・(爆死)



Posted at 2010/12/21 22:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月18日 イイね!

夜空の星に☆~

夜空の星に☆~今日一日、二日酔いで死んでたMc12です(ーー;)


いやぁ、久々に呑みすぎた・・・(汗)


取引先や官公庁相手の呑み会とは違って、気心知れた職場の仲間達との呑み会は、やはり楽しい♪

でも二日酔いは辛いです・・・、ちと反省・・・。



昼まで起きずに寝てたら、さすがに子供達から「腹へったっ!!!」との攻撃が(笑)


そりゃそうだ。


熱い風呂に入って、酒抜いて、朝昼共用飯を用意して・・・。



また寝る(ぉぃっ!!!)



なんとか復活したのは午後3時頃でした~。



何にもする気が起きないので、夕食もバーミヤンで外食。

下二人が「星を見たい」というので、朝の罪滅ぼし?!を兼ねて堂平山へ。


冬の空気は澄んでいて、夜空がとっても綺麗です(*^_^*)


冬の星座の代表は誰でも知ってるオリオン座♪

まだ東秩父あたりは夏タイヤでも問題ありませんが、もっと山登るならスタッドレスに換えなきゃね。



ちなみに冒頭の写真はバルブで撮った夜景とBH。

RAWでトーンカーブ弄って、街明かりとクルマを両立させてますが、実際のクルマは闇夜で真っ暗でした(笑)


こんな細工できるのもデジタルの魅力ですね~。
Posted at 2010/12/18 23:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年12月15日 イイね!

橙色帰還~♪

橙色帰還~♪←取り外された部品の山(笑)




そんな訳で、3日間の入院を終えてマイレガが帰ってきました♪


交換したのは、タイベル、エアクリ、右のロッカーパッキン、Fデフオイルシール、ウォーターポンプ、サーモ、プラグにブレーキロータ&パッド(笑)

左のロッカーカバーからはオイル漏れしてなかったそうですので、今回は右ブロックのみです♪

来夏には燃ポンとオルタあたりを予防整備として検討・・・、って感じでしょうか。


やっぱり、弄りよりも維持にお金が掛かるようになってきましたねぇ(^_^;)


正直、いつまで維持できるかはわからないですが、できる事ならば長男坊、いや次男坊が免許取るまで乗り続けていたい。

長男はRX-7好きなマツダ党ですが・・・(笑)

次男は外車のスーパーカー好きですが(爆)


きっとこの魅力が、ハンドル握れば伝わってくれるかな、と・・・(^_^;)



その頃には、ガソリンだけで走るクルマって高い税金取られたりするかもですねぇ~。



Posted at 2010/12/15 22:28:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年12月14日 イイね!

残り3mmじゃ、仕方ないよね(^_^;)

残り3mmじゃ、仕方ないよね(^_^;)昼頃、担当さんから携帯へ電話が。


見積りの時に言われてたフロントのブレーキ、やはりかなり減っていたようで・・・。


特に左フロントのパッドは残り3mm以下と(汗)


そんな訳で、ローターもろとも交換決定~(^_^;)

聞いたところ追加費用は諭吉さん4人弱で済みそうですが・・・。



実は次に交換するときには赤キャリ化したいなと思ってて、先日クニさんとスバル館行った時も見てたんですが、工賃まで含めると結構いいお値段。

仮に夏まで頑張ったとしても、果たして交換できるだけの経済的余裕があるかもわからず。

つーか、3mmじゃ夏までもたんわな。


まだしばらく純正で逝きましょう(笑)


差し当たりピックアップエラー連発のオーディオをどうにかするのが先な感じです。


代車のGH君にもすっかり慣れて、ポケットから鍵出さなくてもいいのは便利だね~と感じつつありますが。


やはりBHが恋しいです(笑)

明日の夜、迎えに行ってきま~すっ。
Posted at 2010/12/14 23:05:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation