• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2010年11月14日 イイね!

セブン・・・♪

セブン・・・♪オヤジに召喚され、午後から実家へ。


何でも新しいPCを買ったが、ホームページの更新が出来ないので何とかしてくれと(笑)


えーと・・・、ワタクシ、ホームページなんて作ったこと無いんですが・・・(汗)

いいから来いとのことで。


とりあえず弄ってみる。

最新機種らしく動きが早い!!!

自分ちのへっぽこPCとは比較できないほどスムーズで羨ましい(^_^;)


当然、今時のPCなので、OSはWin7。

エクスプローラでフォルダの中検索しようと思いましたが、そのエクスプローラが見つからない(爆)

ついでにメーラーも新規設定が必要でしたが、そもそもOutlookが見つからない(汗)


つーか、7はlivemailとか言うヤツみたいで、それが判明するまで小1時間(笑)


OS変わると環境に馴染むのに時間が必要と・・・。


そんな訳で、ホームページの更新用の設定を直し、メーラーを新規設定し終わったら、すっかり夕方。


次に、地デジ番組を録画したいけど、ビデオデッキにつないでも録れないとの質問。

TVはデジタルハイビジョン液晶のいいヤツですが。


VTR?!

・・・、いや、それアナログだし(ーー;)



録る側もデジタルじゃないと無理という説明をして、オヤジと二人で電器屋へ♪

HDD付きのDVDレコーダを2台購入し、隣の部屋のアナログTVも一緒に地デジ化。


半日、電器屋のサービスマンになった気分でした(笑)


すっかり陽が暮れ、子供達と寿司をご馳走になり帰宅。

一人行かずに友達と遊んでいた長男が、「寿司なら行けばよかった~」、とぶぅたれたのは言うまでもありません(笑)


でも、Win7慣れると使いやすそう・・・。


新しいPC欲しいとちょっと思いました(^_^;)

買わないと思うけど。
Posted at 2010/11/14 22:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月11日 イイね!

伊勢崎線沿線の方は是非どうぞ♪

伊勢崎線沿線の方は是非どうぞ♪毎年恒例の、東武ファンフェスタが、来る12月5日(日)に南栗橋車両管区で行われます。


--- 東武鉄道で「2010 東武ファンフェスタ」(鉄道ホビダス) ---



今年の注目は何と、東上線で動態保存?!状態である唯一の原形顔8000系、8111Fがゲスト参加するそうで♪

ご存じない方のために少々解説しますと、東武は伊勢崎線を中心とする本線系統(浅草基点)と、東上線系統(池袋基点)に分かれており、両系統は自社線ではつながっていません。

検査等で回送が必要な場合は、その都度秩父鉄道線を使わせて貰うため、色々手間やコストが掛かります。

そんな東上線から、わざわざ伊勢崎線へ送り込むという手の込んだ演出(*^_^*)

廃車が進む8000系ですが、やはり、この編成に関しては東武でも特別扱いのようですねっ。


何より、8000系が伊勢崎線系統(太田以遠のワンマン区間を除く)から撤退して久しい今、回送とはいえ沿線での注目度は高そうですね~。

他にも、30000系と6050系を除く伊勢崎線系統全系列が展示される模様で、例年どおりなら乗り入れ他社の車両もあるかも知れません。


お近くで興味おありの方は是非どうぞ♪




で、注目の8111Fですが・・・。

まさかイベント終了後、そのまま館林北へ廃回なんてことは、無いと思いますが・・・・。


いや、無いと信じたいですが・・・・(汗)


手間とコスト掛けて本線へ回送するので、それもあながちあり得ない話でもなく・・・。


ちょっと心配です( ̄д ̄;;
Posted at 2010/11/11 16:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年11月09日 イイね!

うちにも着た・・・!

うちにも着た・・・!国土交通省からのお手紙♪



そう、みん友さんの所にも多数届いている、
「道路交通センサス」の協力依頼書です。


つーか、みんカラで初めて知ったんですけどね、世の中にこんな調査票があるという事も(笑)







さ~て、どんな事を聞いてくるのかな??
Posted at 2010/11/09 22:35:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年11月08日 イイね!

つーか、それは反則だって(T_T)/

つーか、それは反則だって(T_T)/ブレーキが寿命だよな、と感じてました。




・・・クルマじゃありませんよ、通勤用のチャリです(笑)




正直、電車並みに止まりません(ーー;)


完全に整備不良だろ、っという突っ込みはこの際置いておいて。


私の家は山の天辺にあって、

毎日↑こ~んな景色の中を自転車で下って出勤してます。

クルマはおろか、人もほとんど通らない山道です(笑)



途中、見通しの悪い右カーブがあって、そこを曲がったら・・・。



目の前になぜか・・・・・!!!!!





バス!!!!!!






幅3mも無い極狭道路で、ハザード出して止まってました。

中型で、うちの会社のコースターよりも随分とでかいヤツです。

右側は山の切りとおし、左側は側溝とフェンス。

バスの両脇には10cm程度しか空間が無い(汗)



うわぁぁ、とフルブレーキかますも、キツイ下り坂に100kgの体重・・・。


止まる訳ないよね(ーー;)

それどころか、どんどん加速する始末で・・・。

その間僅か1~2秒といったところでしょうか。

こーいう時って、頭の回転が早くなるようで(笑)


このまま突っ込むか、こけて無理やり止まるか・・・。


究極の二択(笑)


いや、仮に突っ込んだら公道上の車両同士なんで、カマ掘ったほうがアウトだよね。


つーことは、なるべく怪我しないようにコケるしかないっ!!!!!



右の山は激突すると痛そうだったので、左側に転倒・・・。

朝から自転車ごと吹っ飛んでみました(笑)



左半身打撲、足ひねって痣だらけ。えらく痛いですが、とりあえずぶつからずに済んで良かった・・・。


つーか、なんでこんな所にバス??!


あと5mも前進してくれれば、退避場所があって道も広がってるのに、そりゃ反則だろぉ。



ちなみに、コケてもがいて起き上がったところで運転手が気がついたらしく、その位置まで動かしてくれましたが(T_T)


・・・・ブレーキ直そう・・・(ーー;)
Posted at 2010/11/08 21:45:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年11月07日 イイね!

毎度ながら露店は楽しい?!

毎度ながら露店は楽しい?!今日は年1回の地元のお祭りでした♪


昨年同様今年も子供向けの玩具販売(*^_^*)


小学生二人を連れて、今年も参戦です(笑)



昨年よりも人の入りが少なかったような気がしましたが、最後に割引掛けたこともあって無事に完売。
まぁ、採算とれてないとは思いますが、イベントですから気にしません。



何より、ちっちゃい子達が喜んで買っていく様を見てると、心が和みますね~。

うちのは3人ともでかくなってしまいましたが、こんな頃もあったなぁ、と月日の経過を感じました。



それにしても、昨日は一日出勤、今日は朝からこんな事してたので、さすがに疲労のピークが!

帰り道スーパーに寄って買い物しようと思ったのですが、駐車場が満車で止められないので、嫌になってそのまま帰宅。

ふらふらとベッドに入って1時間ほど爆睡してしまいました(笑)



学生時代、3年間バイトでウェーターやってたので、元々接客販売の仕事は好きだったりしますが、忙しいけど充実してて楽しいですね~(*^_^*)
Posted at 2010/11/07 22:28:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation