• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年も1年お世話になりました(^^ゞ

今年も1年お世話になりました(^^ゞ早いもので、もう1年終わっちゃうんですね・・・(^_^;)


今年最後のブログということで、まずは恒例のお友達紹介を♪





reganobu@BH5Dさん

栃木のBHのD型乗りさんです。
reganobuさんならではの鉄な情報?も嬉しいです(笑)


BH5Dひろさん

茨城のBH-D型乗りさんです。
BHは2台目との事で、深い愛情が感じられます(*^_^*)

LEBECAさん

京都でカッパーなBHにお乗りです。
まだ大学生との事で、羨ましいです(笑)


そんな訳で、今年お友達になったみなさんは皆素敵なBH乗りさんです。

これからも名車BHを保存していきたいですね~(^o^)丿

残念ながらお会い出来た方はいらっしゃいませんが、ぜひオフでも出来たらいいですねっ!

これからもよろしくお願い致します<(_ _)>


さて、そしてこちらも恒例、1年間の復習(笑)

1月、正月は家族旅行で伊豆へ♪ 道中77,777kmのゾロ目をゲト。幸先の良い新年に(笑)
撮り鉄は81-81牽引の「北斗星」やら常磐線やらを。今思えば撮っておいて良かったです。

2月、マイレガのグリルを3.0L仕様に変更してイメージ一新(笑)。八高線75周年号なんかもありました(^o^)

3月、体調不良が多かったけど、振り返ると撮り鉄三昧?! 中央線115系や東上線の「なつかしのむさしの号」なんてのもありましたっけ。渋谷CCレモンホールでHDのライブ行くついでに、久々乗り鉄を楽しんだのもこの月でした♪

4月11日にハイパミ参戦。マイレガはウワサの点滴を注入され、
凄まじい黒煙を上げてました(笑) 撮り鉄は上毛電鉄のデハ101などなど♪

5月、GWはアプガレで買った眉毛をカッパーに塗ってたりしました。鉄では201系H4編成を撮りに八高線へ出かけ、東上線では長く活躍していた8112Fが惜しまれながら引退するなどの話題が。

6月お友達のFHIさんと夜中のコソミをしたり、スイッチパネルをオクで落として交換したりしました(^_^;) ちなみに照明組み込んだのに、相変わらず照度はイマイチです・・・。改善策考えなきゃ(笑) 撮り鉄では、いよいよ営業に就いたEF510-500が牽引する「カシオペア」なんかを。

7月子供会の夏まつりや、急な名古屋出張などで公私共に忙しかった・・・。そして異常に暑かったですね。そんな合間を縫って、娘と長野まで蕎麦食べに行ったり、クニさんと鬼行ったりしました♪ そうそう、バッテリーが悲鳴を上げたので青いマッチョ姉ちゃんを購入(笑)

8月、暑くて活動停止(笑) お盆休みも出かけませんでした(^_^;) 炊飯器が昇天したり、リップの補修部分が熱で溶けてたり・・・、散々な月だったかも。そうそう、スカイツリーを見に、娘と出かけたりしましたねぇ。

9月、マイレガは88,888kmを記録☆ 中央線で201系H7編成を撮りに行く際の出来事でした。エンジンカバーをスバル館で買って、カッパーに塗ってたりしました。残暑が厳しい~(涙)

10月エンジンカバー装着仕上がりはかなり微妙(爆) お尻のワイパーを今風にしたり、歳なのに人手が足りず操法大会に出たりしましたね。

11月、マイレガはついに90,000kmに。3日には紅葉綺麗な上越路に185系の湘南色+D51撮りに出かけ、21日には昨年のリベンジを果たしに房総へ撮り鉄に出かけましたが、
車中泊してたら職務質問(阿呆爆)。今年最初で最後のマトモな遠征でした(^_^;)

12月、マイレガは9年目の車検に。そのまま代車で鬼に向かい、クニさんと今年2回目のプチオフ♪
3年ぶりに携帯機種変したり、BSデジのアンテナ着けたりして、気がつけば大晦日(笑)

まぁ、大した事はしてないですね~(^_^;)

来年は、今年以上に動けない年になりそうです。なにせ受験生が居るので、あまり遊び歩く訳にもいかないですからねぇ(爆)

そして来年はいよいよ2度目の成人式を迎え(汗)、マイレガは10年目に突入~♪

いったいどんな年になるのかな?!


皆様、今年一年大変お世話になりました。
また来年も、どうぞよろしくお願い致します。


よいお年を・・・♪
Posted at 2010/12/31 17:21:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 友達紹介 | 日記
2009年12月31日 イイね!

2009年の総括(笑)

2009年の総括(笑)早いもので、今年も今日でおしまい(笑)

年末恒例のお友達紹介を♪






tom'すさん

 カッパーオフでお会いしました♪ 世界に一台、BE改トミカイ仕様のカッパーBEにお乗りです!
 維持するのは大変だと思いますが、是非また同じ色同士並べましょう~!!!

昴青BHDtbさん

 クニさん再登録により再び登場~(笑)
 引き続きよろしくお願い致します(^^ゞ

FHI-BH5D@saitamaさん

 11月28日の鬼オフではじめましてでした♪ 元黄色いSエディ乗りで、今は黒のBP乗りな方です!
 黄色い頃に並べたかったとちょっと残念(笑) また遊びましょう~(^o^)丿


 みなさま、これからもどうぞよろしくお願い致します。



でもって、最後なので一年を振り返ってみると・・・(^_^;)


1月・・・ 特に大したことはしてませんでした(汗)
     12日に横川の「碓氷峠鉄道文化むら」に出かけ、翌日から大風邪ひいたっけ(爆)

2月・・・ 3月改正で消滅するブルトレ「富士・はやぶさ」を撮りに21日~22日で静岡へ遠征
     思えばこれが本格的な撮り鉄復活へのきっかけ
     となりました♪

3月・・・ 3月7日、茨城県龍ヶ崎飛行場で行われた
     「ラージモザイクギネス挑戦」
     に参加。お友達のがーねっと@さんとプチオフできました♪
     定額給付金をつぎ込んで、デジイチEOS40Dを購入したのもこの月でしたね。

4月・・・ 長男坊の中学進学。
     12日にはハイパミに出かけ、スバ情メンバーの方々とお話することが出来ました。

5月・・・ GWの高速1000円を利用し、3日に北陸へ撮り鉄遠征
     24日には鬼うどんオフがあって、たかゆきさん、クニさん、がぁさんと楽しいひと時を♪

6月・・・ 27日、廃止がウワサされていた唯一のボンネット定期列車「能登」を撮りに高崎線沿線へ。
     結果的に来年3月改正で無くなることが決まり。
     このとき頑張って早起きしたのは正解でしたね~(笑)

7月・・・ 4日に「パレオエクスプレス」4発撮りをして帰宅すると、たかゆきさんからメールが(笑)
     30分くらいでしたが、鬼オフに飛び入り参加
     で、私が帰ったあと、何があったの~???

8月・・・ 夏休みも撮り鉄三昧(^_^;)
     でもコレといった遠出もせず、大人しい夏でしたね・・・。

9月・・・ 誕生日5日に、子供達を連れて奥秩父の廃炭鉱へ。
     このネタが意外に好評でした♪
     12日の深夜には鉄博へ0系搬入が! さ~にゃんさんと初めましてでした(^o^)丿

10月・・・ 気がつけば撮り鉄ばかり(爆)
      オリオン座流星群で夜空を眺めたり、31日にはスバル館でタワーバー被爆ったりしました。

11月・・・ 8日に念願!の
      第一回全国カッパーオフ
      参加。
      カッパーさん、フッジィさん、みきおさん、tom'すさん、また是非2回目をやりましょう♪
      翌週15日には房総へ113系復刻狙いの撮り鉄遠征。で、リップ破損(涙)
      28日には再び鬼うどんオフ
      修英さん、たかゆきさん、FHIさん、クニ(現昴青BHDtb)さん、りん君と相方さん、
      震えながらソフト食ったり、ブーブー被爆したり楽しい一日でした♪

12月・・・ 破損したリップ修理しつつ、GDBシート被爆
      撮り鉄納めは23日名古屋出張帰りの東海道本線で。
      飲み会シーズンであっという間の師走でした。


と、振り返ると結構色々あった1年でしたね~。

ちょっと早めですが、
今年1年、大変お世話になりました。
来年も何卒よろしくお願い致します。

どうぞ、良いお年を・・・。
Posted at 2009/12/31 13:16:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 友達紹介 | 日記
2009年07月31日 イイね!

7月も終わりでお友達紹介♪

子供らと「ゲゲゲの鬼太郎」観てたら遅くなった(爆)

夏休みは子供向け番組が多くてテレビを占領されますな(^_^;)




明日から8月、私の住む町では、町内で一番大きな夏祭りが行われる予定ですが・・・。


天気は相変わらず悪そうですね(笑)


このまま冷夏で終わるのかな??!

冷夏と言っても十分蒸し暑いけどねぇ(ーー;)

さて、8月といえば・・・。

8月21日で、みんカラ始めて丸1年になります!

楽天で2年、ここで1年、気がつけばあっという間ですね~(笑)

お友達も増えて大変楽しい毎日です♪

しばらくサボってましたが、ここらでお友達紹介を(笑)


よっしぃにぃさん

 3月にお誘いいただきました。BPEにお乗りで地元埼玉にお住まいです♪
やっぱりレガ乗りは鉄道好きで旅好きの方が多いなと・・・(笑)


クニLSD@栃木さん

 4月にお誘いいただきました♪ スバ情で何度もお見かけしており、こちらにもコメ頂いてました(*^_^*) 私には思い入れのある「銀のBG」に乗っておられます♪


Nonaさん

 5月にお声掛け頂きました。
 ついに地元のカッパー乗りさんとめぐり会えました(笑)
 ぜひいつかオフ会でも♪


ケイ☆BE5@埼玉さん

 今までも何度かコメ頂いてました。で、5月に偶然街中で遭遇~!! 
その翌日にお誘い頂きました。とても格好いい銀のBEにお乗りです(^^♪


皆様、これからもよろしくお願い致しま~すっ♪♪
Posted at 2009/07/31 23:45:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 友達紹介 | 日記
2009年03月18日 イイね!

お友達の紹介です(^o^)♪

お友達登録をさせて頂いた方が12人になりました♪

それでは本年初のお友達紹介を・・・(^o^)丿


さーにゃんさん

同じ埼玉のBH乗りで、カーモザイク仲間?!です(笑)
鉄分もあって共通点が多いですね~♪


丸目かずぅさん

元レガ乗りで、今は丸目のGDBにお乗りです♪
スバリストで鉄道好き、相通じるものがあります(笑)


GC8RN1さん

以前からブログを拝見していて、コメのやり取りをさせて頂いていました♪
ブルルンさんのお友達で、鉄道好きのステラ乗りな方です(^^♪


前々から感じてはいましたが、
スバリストは鉄分豊富な方が多い傾向にあるようですねっ(笑)

そういえば「富士・はやぶさ」等に使用されていた14系(元24系も含む)も、富士重製が多数存在してました(笑)

最近まで鉄道車両メーカーでもあったことが要因の一つかもしれませんね。



みなさん、今後ともよろしくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2009/03/18 22:12:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 友達紹介 | 日記
2008年12月30日 イイね!

お友達の紹介でぇすっ!!

お友達が10人になりましたっ(^^♪

10月以降、ご紹介をサボってましたので、年が変わる前にご紹介致します。


某がぁ@P-inさん

元々はスバ情でのお知り合い。隣接する市にお住まいで、同じDを使っている超希少車S401乗りの方です。みんカラ始められたのでお友達登録ですっ♪


りん+BG5さん

12月の鬼うどんオフの際、BG話で盛り上がりまして、その勢いでお友達登録を(^^ゞ
私が昔、泣く泣く手放した愛機と同じ、BG5AのGT B-specにお乗りです。
日々進化していくBGを楽しみにしています(笑)


serenさん

12月の鬼うどんの際、走り去るレガシィ軍団を目撃されたそうです(笑)
隣町にお住まいとのことで、同じ郡民ですね~っ、よろしくお願いします。


ブルルンさん

スバルのオフィシャルファンネット経由で、以前からちょくちょくブログを拝見してました♪ 明るくて楽しい記事がとっても魅力的です。図々しくもこちらからお友達のお誘いをさせて頂きました(^^♪


皆様、これからもよろしくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2008/12/30 20:50:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 友達紹介 | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation