• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2008年09月04日 イイね!

お友達に誘ってみました(^_^)/~

今度はこちらからお友達のお誘いをしてみました。


同じH13年式、カッパーBHにお乗りの がーねっと@ さんです!

私と同じく、カッパーオレンジに強い愛着をお持ちで、とても親近感を感じました(笑)

これでフッジィーさんと3人だ、チーム17L(爆)

どうぞ宜しくお願いいたします<(_ _)>


H13年にマイナーチェンジでD型になった際、ワゴンのイメージカラーとしてデビューしたカッパーオレンジマイカ。しかし、翌14年5月のマイナーで、早々にカタログ落ち(ToT)/~~~

次期BL/BPの仕様も概ねまとまった頃でしたから、その大人びたイメージにつながりを求める上で奇抜?!な色は敬遠したのかもしれませんね。

まぁ、理由は何れにせよ、結果としてわずか1年間しか生産されず、しかも受注生産だったのでかなりの希少性がでました。


以前、カッパーのBEは生産台数が200台ほどと聞きました。
と、いうことは販売比率から推測するに、カッパーBHは600台くらいか?!

もう7年選手で、現役を引退してしまった車両もあるでしょうから、現存してる車両はどうか大切に!!

そうそう、以前岩槻~春日部の国道16号で、カッパーのBEEを目撃しましたが。
これはもう希少中の希少車、なにせ4ヶ月しか販売されてない超レア物(笑)。

わかるヒトにはわかるすごいクルマですねっ!

Posted at 2008/09/04 22:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation