• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2008年10月07日 イイね!

島根県はいい所でした。その2

宴会で散々飲んだので、朝風呂に入れませんでした(涙)

せっかくの高級旅館だったのに(笑)


さ~て、2日目は昨年、世界遺産に登録された「石見銀山」散策です。

現地では基本的に全員自由行動。

朝から曇り空、心配される天気ですが、どうやら午後からは本格的に雨らしい。

そんな訳で、一番山奥の「龍源寺間歩」から見ていくことに。

中央の駐車場からは片道2.3kmの道のりです。

今年の9月まではシャトルバスが運行されていたそうですが、世界遺産ですから、環境負荷を考えて運行を取りやめたようで・・・。

まぁ、日ごろ運動不足なんだからちょうどいい機会ですね~。

間歩を抜けて史跡沿いを歩いていると、ポツリポツリと雨が・・・。

丁度地元大森町では、町民体育祭が開催されていたようですが、「午後は中止で~す!」という放送が流れてました(笑)

雨が強くなってきたので、途中の蕎麦屋でビニール傘を購入。

そのまま大森の街並みを見学。昭和の香り漂うレトロな雰囲気がいいですね。

途中の店先にはこんなヤツもいました(^_^) 尻尾でリズムとってる洒落たヤツでした(笑)


その後、一番下に位置する大森代官所跡にある「石見銀山資料館」でいろいろな展示品を見学、昼飯にそばを食べてバスへ帰着。


そして、一泊二日の工程はあっという間に終了。再び出雲空港へ戻り、夕方の飛行機で帰京。

天気悪いから、揺れる揺れる(汗)


東行きなのでちょっと短い1時間、でも内心、生きた心地がしませんでした(爆)

やっぱ飛行機苦手・・・。

土産が多く、荷物を預けたのが運のつき、出てくるまで随分と待たされ、帰りのリムジンバスに乗りそびれまして。

仕方が無くモノレール→りんかい線→埼京線→東上線と、重たい荷物を抱えて帰路につきました。

夜の下りにはTJライナーがあるので、必ず座れてとっても楽チン。とても有難いですね~。

Posted at 2008/10/07 22:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation