• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2008年11月04日 イイね!

天井裏ぁぁぁ・・・(>_<)

天井裏ぁぁぁ・・・(&gt;_&lt;)朝から火災報知器の異常が発生。

工場の天井裏の感知器が故障したらしい。


火報機器は壊れたら即換えが基本。消防法で決まってます。

そんな訳で、午後には業者が到着。


工場の4階まで上がり、マシンハッチからキャットウォークへ。

業者さん「ここから先は大変なので結構ですよー」と。

でも、この仕事をして8年、事業所内のことは会社一知っていると自負する自分にとっては、一度も入ったことが無いということがしゃくに障った?!ので、

私「いや、一度ぐらいは現場見とかなきゃねぇ」

業者さん「えー、入るんですかぁ、本当に大変ですよぉ?!」

私「行ってみましょう!」

もはや好奇心以外の何者でもありませんが(爆) ほとんどガキですな。





でもって突入!

薄暗い天井裏は高さが1mくらい。キャットウォークと呼ばれる点検用歩廊があるんですが、その道中を容赦なく配管や鉄骨が横切ってます。

もはやジャングルジムですね。

運動不足、太りすぎの巨体にはかなり過酷な環境、背中のスジ痛めながら、やっとの思いで現場に到着したかと思ったら、すでに先行していた業者さんの「終わりましたぁ」の声・・・。

そりゃそーだ、カートリッヂ差し替えるだけだもんね(ーー;)

帰りもひぃひぃ言いながら戻ったのは言うまでもありません。



小学校低学年のころ、国語の授業で農家の床下にもぐる物語があって、それを実際に体験しようと、学校そばの農家の床下を通るという体験学習がありました。

狭くて暗いところを、あの頃は子供だったから余裕で通り抜けましたが・・・。

40近くになると、思うように動けないもんだぁねぇ。

もう二度と行かないでしょう(汗)が、ちょっと面白かった、かな?!





Posted at 2008/11/04 21:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation