• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

撮り鉄な旅?!

撮り鉄な旅?!さて、自宅を昼過ぎに出発。

荷室はフラットのまま、布団敷きました(笑)

これで気分は寝台特急!(爆)

東松山から関越~外環~中央と走り、富士有料へ。

途中、ループコイルのある場所近くで、右車線から追い抜いていった白のBLが、私の前に入って急減速。

どうやら、わたしがコイルを知らないと思い、わざわざ教えて下さったようですっ(*^^*)
GPSレー探着いてるので、わかってはいたのですが、なんだか嬉しいですねっ。
スバル仲間は素晴らしいっ!

もしかしたらみんカラの方かもしれませんね(^-^ゞ

須走から御殿場へぬけ、三島に入ったのが午後3時。

ところが、ここから函南まで、後数キロが進まない。
なんで三島市内ってこんなに混んでるの?!

函南駅からちょっと三島よりに、撮影場所を決定。

同区間には富士山をバックに撮れる、超有名なお立ち台があるんですが、聞いたところ山手線のラッシュみたいだそーで(汗)

そんなところ、行きたくない(笑)

山蔭なのでうまく露出がとれるかわかりませんが、まぁ、いいや、と。

場所も決まったので、沼津へ向かい、下り列車を駅撮りに。

またまた大渋滞( ̄▽ ̄;)
沼津駅にも、同業者の方々がたくさん・・・。

シャッターを2秒に固定し、絞りはマニュアルで2段ずつ上げて撮影。

12枚くらい撮ったので、ひとつは当たるか?(爆)

なにせブランク長いもので(笑)

いま、沼津市内のモスバーガーで、晩飯食って一休みです。

本番は明朝、8時24分くらい。

さて、頑張るぞっ!
Posted at 2009/02/21 21:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ
2009年02月21日 イイね!

ふじまいてぃ~♪

今日はPTAの資源回収で当番でした。

天気はいいけど、なんでこんなに風強いのぉ~??

普段は回収場所に看板立てたら回収時間までは放置なんですが、風で置いてある廃品が飛んでいくので見張ってなきゃダメ・・・。

仕方が無いので寒い中、一人番をしてました(笑)


9時半、回収の時間なので、レガの荷室に積み込み。

あらかじめ荷物は降ろしてリアシートもたたんで。
高い運動性能にこの実用性が、レガ最大の魅力です♪

でもって、沢山の廃品を積み込み、
さながら「フジマイティー」と化したマイレガは学校へ(爆)

学校では分別を手伝って、10時半過ぎに終了となりました(^^♪


そしてこれから準備をして、いよいよ「ふじぶさ」の撮影へ出かけます。

場所は静岡県三島市から函南町周辺。

いいお立ち台があるといいのですが(笑)


では、行ってきま~すっ!
Posted at 2009/02/21 11:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation