• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

5ナンバー・・・

5ナンバー・・・別に欲しいとは思ってませんが・・・。

興味があったので、
こんなの買ってみました(笑)


少なくとも親会社のプ○ウスよりはいいと感じたもので。


検討するとしたら、会社の車入れ替えの時かな(^^♪

パッと見、プリ○スに似てるなと感じましたが、こちらは5ナンバーサイズで一回り小さいそうです。


記事を読んでて、開発者の深いコメントが。

「5ナンバーの枠を超えると、タガが外れてしまうので・・・」という一言。

これって、BE/BHがデビューしたときに、開発主査の桂田さんが5ナンバーに拘ったのと相通ずるものがありますねっ♪

ある意味5ナンバー枠って、むやみにクルマがでかくならない為の良い線引きになってたと思うんですね。

まぁ、コスト抑える為にはフィットの車台を流用しなきゃいけないとか、前面投影面積の問題とか、他にもいろいろとあったようですが、海外基準でむやみに全幅広げず、このサイズで納めたインサイトはエライ!!

さっきも近所のスーパーへ買出しに行ってきましたが、クルマに戻ったら両隣にでかいSUVが止まっていて、乗り込むのに気を使うこと(ーー;)

いまだに日本のインフラは1800mm超えだと無理のある場所が多いですよね~。


メタボな体格に合わせてクルマまでメタボになることは無いと思いますが(笑)
と、メタボな親父が言ってても説得力無いね(爆死)
Posted at 2009/02/28 12:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation