• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2009年06月01日 イイね!

あんどんがあってもだいじょうぶ~(^_^;)

あんどんがあってもだいじょうぶ~(^_^;)自宅の給湯は灯油ボイラーなので、週に1度くらいのペースでスタンドへ買いに行っています。

で、いつものよーにポリタンクに給油してたら、1台のタクシーが洗車機の方へ・・・。


屋根の上には行灯をはじめ、方向指示器や無線アンテナなど多数。


運転手さんが降りて、トランクを開けました(^_^;)


「全部外してトランクにしまうのかぁ~」と眺めていたら。


しまったのはリアドアに貼ってあったマグネットシートの広告だけ。


えっ、屋根の上は???


と思ってるうちに、洗車機が回りだしクルマは吸い込まれて行く・・・。


興味津々見てたら、屋根を洗うローラーは行灯のところで一時停止。
なんということでしょう~、上方に移動して器用によけてるではありませんか(By 劇的ビフォーアフター風に♪)


すごいですね、最近の洗車機は、ちゃんと屋根上の物をよけて洗ってくれるようです。

といっても限度はあるんでしょうが(笑)


洗うときにはてっきり全部外してるもんだと思ってました(^^ゞ




追伸、昨日のブログネタ、渡瀬北についてちょっと調べました。

よっしぃにぃさんの仰るとおり、関東一円の私鉄車両のスクラップを受け入れているそうです。

東京メトロの7000系なども最近は多いそうで・・・。

古い鉄道車両には少量ですが石綿が使用されており、それを除去するための設備が整っていることもここが利用されている理由のようです。


Posted at 2009/06/01 23:20:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation