• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

深谷に退避中(^o^)

深谷に退避中(^o^)着々とE233系に置き換えられている
京浜東北線の209系

「寿命半分・コスト半分」というコンセプトの新世代鉄道車両として生まれただけに、あっという間にその姿を消しつつあります。


ところが、ここにきてこの209系を更新して、地方の国鉄近郊型を淘汰する動きが出てきました。

千葉房総に残る113系は、あと2年ほどでこの209系更新車に置き換えられることになっています。


京浜東北線で余剰となった209系は一旦長野に送られ、そこで短編成化により不要となる車両を切り離して更新対象車のみで再組成、その後転用改造が行われる各工場に送り込む計画ですが、京浜東北線は物凄い勢いでE233系に置き換えられているため、209系の転用改造が間に合わないそうで、改造種車となるものがJR東日本のいろんなところで留置されているそうです(^_^;)


前置き長くなりましたが、この深谷駅構内に留置された209系もその種車。

大宮入りを待っている編成です♪

生憎出かけついでで、カメラ持ってなかったため携帯で撮影。

遠いのはご勘弁を(笑)


普段入らない高崎線で、京浜東北仕様のまま止まっている車両を見るのも不思議な感じですねぇ。


何れにせよ、国鉄型の淘汰は着実に進んでいるわけで、早いうちに撮らねば、と焦る日々です・・・。
Posted at 2009/09/27 22:10:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | モブログ

プロフィール

「アライメント調整なう」
何シテル?   03/20 16:26
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation