• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2010年02月16日 イイね!

雪雪雪雪また雪よぉぉぉ~♪

雪雪雪雪また雪よぉぉぉ~♪またしてもが降ってます。



今年は2月に入ってから大当たりなようですね♪


まぁ、積もるほどでは無さそうですが・・・(^_^;)




今日は次男坊の授業参観日。

午前中で仕事を上がり、昼飯食って学校へ。


でも、来期予算の〆の関係で、正直休んでられるような状況じゃない(爆)

授業を見て、さっさと子供を連れて帰宅、ついでに晩飯の買い物も。


仕事に戻ったら、何時に帰れるか見当もつかないので、子供達だけで食べられるおかずを購入です(^_^;)


で、終わったのは夜9時過ぎ。


久々ですな、こんな時間まで仕事したのは(笑)


明日は娘の参観日、今日と同じパターンにはまりそうですが、本音を言うと明日はそのまま休みたい(爆)


きっと無理だろーな・・・・・・・。
Posted at 2010/02/16 23:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月16日 イイね!

東武顔健在・・・、も?

東武顔健在・・・、も?すでに撮ってから数日が経過。

フォトギャラは翌日にはあげてましたが(笑)


日曜日にちょっと時間が出来たので、近所で撮り鉄♪

地元すぎてカメラ向けることも少なかった東上線ですが、考えてみたら急速に8000系が減少、かつての103系や201系までとは言いませんが、置き換えられて珍しくなるのもそう遠い話しでは無さそうと。


北坂戸~高坂間に三脚構え、長玉で順光の上り列車を撮ることに。

で、カメラを置いて数分後、やってきた列車は何と8112F・・・!


いきなり大当たり引いた気分ですね~。


前夜の高崎駅でのはずれを帳消しにするような感じです(笑)


ちなみに帰宅後、ネットで8000系のファンサイト?を覗いてみたら。


同車は午前中森林公園検修区で寝てて、動きは無いと思われたところでこの列車に充当されたそうで。

でもって、
その折り返し運用で車両故障を起こして立ち往生・・・(^_^;)

ダイヤをかなり乱したそうです(汗)

どーにも老朽化は否めませんな・・・(爆)


幸いにも軽症だったそうで、翌日には運用に復帰してたそうですが♪

フォトギャラはこちらです(^^ゞ
Posted at 2010/02/16 23:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation