• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2010年11月11日 イイね!

伊勢崎線沿線の方は是非どうぞ♪

伊勢崎線沿線の方は是非どうぞ♪毎年恒例の、東武ファンフェスタが、来る12月5日(日)に南栗橋車両管区で行われます。


--- 東武鉄道で「2010 東武ファンフェスタ」(鉄道ホビダス) ---



今年の注目は何と、東上線で動態保存?!状態である唯一の原形顔8000系、8111Fがゲスト参加するそうで♪

ご存じない方のために少々解説しますと、東武は伊勢崎線を中心とする本線系統(浅草基点)と、東上線系統(池袋基点)に分かれており、両系統は自社線ではつながっていません。

検査等で回送が必要な場合は、その都度秩父鉄道線を使わせて貰うため、色々手間やコストが掛かります。

そんな東上線から、わざわざ伊勢崎線へ送り込むという手の込んだ演出(*^_^*)

廃車が進む8000系ですが、やはり、この編成に関しては東武でも特別扱いのようですねっ。


何より、8000系が伊勢崎線系統(太田以遠のワンマン区間を除く)から撤退して久しい今、回送とはいえ沿線での注目度は高そうですね~。

他にも、30000系と6050系を除く伊勢崎線系統全系列が展示される模様で、例年どおりなら乗り入れ他社の車両もあるかも知れません。


お近くで興味おありの方は是非どうぞ♪




で、注目の8111Fですが・・・。

まさかイベント終了後、そのまま館林北へ廃回なんてことは、無いと思いますが・・・・。


いや、無いと信じたいですが・・・・(汗)


手間とコスト掛けて本線へ回送するので、それもあながちあり得ない話でもなく・・・。


ちょっと心配です( ̄д ̄;;
Posted at 2010/11/11 16:45:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12 3456
7 8 910 111213
14 1516 1718 1920
21 22 2324 2526 27
28 29 30    

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation