• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

今年の締めということで♪

今年の締めということで♪昨日の話ですが、今年最後の撮り鉄に出かけてきました(*^_^*)


と、言ってもいつもの両毛線ですけどね。


最近、すっかりホーム路線と化してます(笑)



途中、館林のカルピス工場裏にある東武佐野線館林北留置線に立ち寄り、廃車となった8000系をチェック。

野田線から離脱した8102Fと8105Fが解体待ちで留置されてました。


いずれも昭和38年製造の初期車、40年間お疲れ様でした。


ちなみに8000系、あんなに居たのにいつの間にか、在籍両数で10000系列に逆転されたそうです。


さて、東友田の踏み切りでのんびりカメラ構えようと思ってましたが、すでに同業者さんが場所取り済み(^_^;)

特にネタモノある訳でもないので、余裕だろうと思ってたんですが・・・。

少し栃木寄りに移動したら、写真の場所を発見!


両毛線は撮りやすくて好きです(笑)


ここで2時間ほど撮って、トイレ行きたくなったので移動~。

次にカメラを構えたのは思川駅から小山方面に1kmほど行った踏切。

夕方の高崎行きを撮るには光線状態がGOODでした♪

陽が陰り始めると、一気に露出が厳しく・・・。

安物レンズで開放値低いので、一気にきつくなります(ーー;)

やはり、明るめのレンズが欲しいですね、高くて買えないけど(汗)


とりあえず、露出厳しい時用として、35mmF2レンズあたりをオクで探してみようっと。


フォトギャラはこちら
Posted at 2010/12/27 22:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   123 4
5 678 9 10 11
1213 14 151617 18
1920 2122 23 24 25
26 27 2829 30 31 

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation