• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

2階建て新幹線全廃へ・・・。

2階建て新幹線全廃へ・・・。E5系「はやぶさ」の運転開始で湧く東北新幹線。

今後、増備されるE5系により、余剰となったE2系は上越新幹線に転用されるそうです。


そこで置き換えられるのは古い200系は当然なのでしょうが、2階建てのE1系・E4系も淘汰対象となったそうで・・・。

--- JR東 2階建て新幹線「Max」5年後全廃 老朽化進み ---

5年後を目処に両形式のMAXは全車引退し、新幹線の歴史から国鉄100系以降続く2階建て車両が消滅します。

特にE4系は8+8の16連で組成した際、1編成で1600名以上が乗れるという世界最大の乗車定員数を誇る高速鉄道車両として有名でした。


寿命の短い新幹線車両ですから、登場から20年を迎えようとするこの時期的には仕方が無いと思いますが。

元々オール2階建ては新幹線通勤等中距離移動の需要対応と、東北・上越・長野・山形・秋田の各路線から一極集中で乗り入れる東京口の限られた線路許容量を有効に使って輸送力を確保するためのアイデアでしたが、後継車が要らないということは長年にわたる景気低迷が少なからず影響しているのかも知れませんね。

それにしても、あんなデカイ車両が時速200km/h以上で突っ走るんだから、日本の鉄道技術って凄いですね(^_^;)
Posted at 2011/03/09 22:17:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
6 78 910 1112
1314151617 1819
202122 232425 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation