• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

静かに引退・・・。

静かに引退・・・。9月26日をもって、常磐緩行線203系の運用が終了しました。

今年に入ってJR東管内では201系、113系と立て続けに国鉄型が引退し、そのどれもが話題となっていましたが、この203系は随分ひっそりと、静かに去っていった印象ですね。

常磐緩行線専用車だったので先の2形式よりも話題に乏しいのか、とも思いましたが、同じく同線専用だった試作車207系900代が引退する時にはそれなりに話題に上がったので、ちょっと不思議な気もしますね(笑)

やはり、地味な車両だったのでしょう♪


そんな203系、国鉄通勤型としては301系に続くアルミ車両で、走行機器は201系に準じたチョッパ制御。乗り入れ相手のメトロ6000系に決して引けを取らない、赤字だった国鉄にしてはかなりの力作だったと思います。

そのお陰か海外譲渡となった車両も多く、海の向こうで先に譲渡されたメトロ6000系や7000系等と再び競演することになっているのは何かの縁でしょうか(^_^;)

彼の地での末永い活躍を祈りたいですね。
Posted at 2011/09/27 22:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
4 5678910
1112 1314 151617
18 192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation