• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2011年12月19日 イイね!

BRZと新型インプ(*^_^*)

BRZと新型インプ(*^_^*)18日は予約してあった12ヶ月点検でいつものDへ♪


お客様感謝ディでもないのに、店内は結構な混雑(*^_^*)

12ヶ月点検とミッション/デフオイルの交換、スタッドレスタイヤへの履き替えを依頼して、早速店内に展示されていたこいつを見ます。




新型インプッレッサのセダン。

G4と言うそうで♪


先日の矢島工場感謝祭の際に輸出仕様のハッチバックは見ましたが、国内仕様のセダンは初めてです。

写真で見るとずんぐりした感じがしますが、実物はこんなにポテっとした印象ではなく・・・。

上目づかいにカットされたレンズが、ちょっとBMWっぽい雰囲気を醸し出してます♪

延長されたホイールベースは、BE/BHとほぼ同等。5mmしか違わないそうで・・・。
ボディサイズの全長・全幅はGE/GH系とまったく一緒とのこと。

実寸よりも大きく立派に見えますね。

個人的にはサッシュレスドア至上主義なので、サイドから見てやたらと柱が多いウインドウ周りには抵抗があったのですが、このクルマはすんなりと受け入れられました。

きっとピラーの角度や三角窓の大きさの微妙なバランスなんでしょうね~。


車内は、メーカーが気合入れましたと言うだけあってかなり上質☆



デザインは平凡ですが、材質が格段に良くなっており、BEやBLのレガシィB4からの乗り換えでも満足できそうです。

やはり、インパネはソフトパッドじゃなきゃねっ!

この部分ではあきらかに現行レガシィを超越してます・・・。


で、この展示モデル、1.6i-LのFFで車両本体価格180万円台。
同クラスの他社モデルよりも絶対にお買い得かと♪

スバル頑張ってます(*^_^*)


担当さんからBRZのパンフを頂いたので眺めてると・・・。
すでに問い合わせが数件来ているそうです。

久々に乗ってみたいクルマ、試乗車来たら乗せてねとお願いしちゃいました(笑)


グレードは3種類で、基本的にトヨタ86と同様の展開との事。
モータースポーツ用のドンガラ仕様もあるようです。

WRブルーがBRZの専用色となり、トヨタがメディアに出しているオレンジは86専用色♪

サスセッティングは両社で違うそうですが、車高調入れたら変わらないよね(笑)

ヘッドライトやバンパーなどの異なる外装パーツは両車ともボルトオンで交換可能なので、そのうちBRZの目をした86とかが走るんでしょうねぇ~。

とにかく、デビューが楽しみです(*^_^*)



※あくまで個人的主観で書いてますので、気に入らない場合はスルー願います。
Posted at 2011/12/19 22:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 5 67 89 10
11 1213 14 15 16 17
18 1920 21222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation