• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2012年05月04日 イイね!

10連も6ドアもあと1年・・・(^_^;)

10連も6ドアもあと1年・・・(^_^;)4月30日、午後の仕事が少し早めに終わったので、日が暮れる間際に撮った埼京線の205系。

荒川橋梁を越え、南古谷に向けて大きくカーブしながら下ってくる姿です♪


思いつきで行きましたが、なかなか迫力あっていい撮影場所ですねぇ(*^_^*)


E233系投入により、205系の10連も、山手線から始まったラッシュ時椅子無し6ドア車も、あと1年程度で見納めになります。

長さを強調したくて、大きくカーブする場所をチョイスしましたが、生憎2両目、3両目に連結されている6ドア車は写りませんでした(爆)

また、場所変えて撮りに行かねば・・・。


E233系はワイドボディで1両あたりの乗車定員が増えたこと、6ドアはホームドア設置に支障となること、副都心線や湘南新宿ラインの開業により、池袋~渋谷間の混雑がある程度緩和されたことなど、色々な要素が合わさって、ついにその役目を終えようとしています。

思えば、山手線に6ドア車が登場したときにはまだ学生だったこともあり、「ついに乗客を荷物扱いかい!」と抵抗を感じたりもしたものですが、社会人になってあの痛勤ラッシュを体験すると、「これは利に適っている」と考え方が変わったりして(笑)

実際、降りるときの容易さを考えて、山手線乗る時はいつも6ドア車を選んでましたね。


JR線上からは消えますが、東急5000系列には6ドア車が組み込まれてますし、東京メトロ日比谷線を走るメトロ03系、東武20050系にも多ドア車がまだまだ活躍しています。4つドアながらワイドドアな車両も小田急なんかにあったりしますので、しばらく都心ではラッシュ対策の亜種的通勤車が見れそうです。
Posted at 2012/05/04 22:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2012年05月04日 イイね!

GWとは言えど。

GWとは言えど。GW後半戦はお休みなんですが・・・。

お金も無いし、娘は毎日部活だしで、どこに行くでもなく、いつものように堕落した毎日を送ってます(笑)

天気も悪いしねぇ・・・(^_^;)


さて、GW明けに部活で課題曲のテスト?があるという長男坊。

日中は部屋でひたすらドラム叩きに明け暮れてます。


ふと私の顔をみると、「父ちゃん、シンバル足らない」と一言。


うちの電子ドラムでは、課題曲叩こうとするとどうしても一個シンバルが不足してるそうで(^_^;)
所詮安物ですから(爆)

譜面見せて説明してくれましたが、私が見たところでわかるわけないでしょ(笑)


仕方が無いので、ホームセンターで金具を色々買ってきて、シンバル増設作業を開始♪


シンバル自体は、昔買ったおもちゃチックな子供用ドラムセットのものを流用です。


ちょっと音が変ですが、練習用だから贅沢は言わないこと。

こいつをU字ボルトとアルミ金具を駆使して、電子ドラムのフレームに装着。

思考錯誤の上、どうにか取り付け完了~(*^_^*)


ひとつだけ電子じゃないので、夜間は叩けませんけどね。


ところどころ間違えるものの、それなりに叩けるようになってきた長男坊。
始めて1ヶ月でここまで出来れば大したもんだと感心しきりです。

何事も真剣に取り組むというのはいい事ですね。若いっていいな~ぁ(*^_^*)
Posted at 2012/05/04 21:50:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 4 5
6789101112
131415 161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation