• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2012年05月19日 イイね!

たけのほそくろば

注)復活の呪文ではありません。





会社の社長室の奥には、中庭があります。

日当たりが悪いので、植栽は竹や笹が中心の、和風庭園?調(笑)

丈夫な植物ですから、こんな悪条件でもOk~。


ところが昨年から、どうも様子がおかしい。

葉が真っ白に変色し、みな立ち枯れたような感じに・・・。


そして初夏のある日、沢山の黒い虫が中庭を飛び交っている事に気がつきました(ーー;)


調べてみたら、

タケノホソクロバという蛾の一種だそうで。
※虫苦手な人は決してリンクを開かないように!!

笹や竹の葉が白くなったのは、コイツの幼虫の食害だそうです。

つまり、この狭い中庭には成虫以上に毛虫さんがうようよ・・・(汗)

ええぃ、これも仕事だっ!
恐る恐る中庭に足を踏み入れたら・・・。


思い出すだけでも寒気が・・・(爆)

幼虫には毒があるから、刺されると痒いのよね。

それから、殺虫剤噴霧したり、業者さんに駆除お願いしたりと散々格闘し、食害もある程度収まりました(^_^;)




そんな忌々しい記憶も、1年も経てば忘れるのですが。

今日、工場清掃の立会いで廊下を歩いてるとき、ふと窓越しに中庭を見ると・・・!



はい、成虫4匹確認♪



あ~あ、今年もやっぱり戦わねばならんのね。


ネットで検索かけても、根本的な対策はないようで。
結局いたちごっこなようです。

いっそ竹笹全部抜いちまえば居なくなるんでしょうが、そうもいかんよね(^_^;)

とりあえず大の虫嫌いな社長の目にとまらぬ前に、数減らしておかなきゃ・・・。






同じ笹食うヤツなら、いっそ上野にお住まいのこの方にご登場願いたいですね(笑)

Posted at 2012/05/19 23:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   123 4 5
6789101112
131415 161718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation