• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

粋も雅も悪くない(*^_^*)

粋も雅も悪くない(*^_^*)←オリジナル塗装。








東京スカイツリーの開業に合わせ、カラーリングをタワーのライトアップ色に塗り替えている東武100系スペーシア。

水色系の「粋」編成と、紫系の「雅」編成、従来カラーを受け継ぐ(細帯の色は変わる)「コーラルオレンジ」編成の3パターン×3編成が揃うのもあと僅かです。


写真等で見る限り、オリジナル塗装の方がいいなぁ、と感じてましたが、実車を見ると意外に悪くないですね。



今日の撮り鉄は、東武日光線。

30000系の大半が東上線に移る予定なので、その前に本線を走る6連の姿を収めよう、というのが趣旨でした。

何より、東武では貴重な10000系列との異形式併結編成を撮りたい(東上線では10両固定化されるので絶対見れない)んですが・・・。

栃木市内で三脚立てて、構図を決めたとたんに大粒の雨が!


慌ててクルマの中に退避し、仕方が無いので車内から窓越しに撮ってみました(笑)



でもって、これが「粋」編成。


こっちが「雅」編成。

この後、ますます雨が強くなり、窓についた水滴拾ってAFが動作不良起こす状態に(爆)

「コーラルオレンジ」編成や、350系「きりふり」なども来たのですが、いずれも失敗しました(ーー;)



そんな訳でマトモな収穫なし。


そして、ひさびさにブログ更新したかと思えば、ネタ切れで苦しいのが見え見えですね・・・(爆)
Posted at 2012/06/03 22:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718 19202122 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation