• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2013年01月23日 イイね!

勝田から国鉄特急型が居なくなった・・・。

勝田から国鉄特急型が居なくなった・・・。連日の鉄ネタ申し訳ありません(汗)


常磐線勝田電車区に所属し、波動用として活躍していた485系。

4両編成の「K40編成」が1月16日、6両編成の「K60編成」が22日に郡山総合車両センターへそれぞれ回送されました。



--- 【JR東】485系K60編成 郡山総合車セへ 〔JR東日本〕(鉄道ホビダス) ---


いずれも廃車目的、すでにK40編成の解体作業は開始されているそうです。

E657系投入により、JR世代の651系・E653系にも余剰が出ているのですから、淘汰されるのは時間の問題と思っていましたが・・・。


この廃車により、かつてL特急「ひたち」用として勝田に大量所属していた485系が、ついに同区から姿を消しました。

写真は2010年5月に両毛線で撮影した「足利大藤まつり」号運用に就くK60編成。

毎年、藤まつり臨は撮りに行ってますが、この翌年は東日本大震災の影響で運休、昨年は電池切れでシャッター切れず(爆)

先頭車は北海道向けに製造された1500番台の生き残りで、屋根上前照灯が2灯式なレア車でもありました。

今後、新潟地区の485系がE653系に置き換えられる予定だそうで、3000番台更新を受けていない485系の活躍は残り僅かかも知れませんね~。
Posted at 2013/01/23 23:18:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   123 4 5
67891011 12
13141516171819
20 21 22 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation