• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

みどりの山手線(^_^;)

みどりの山手線(^_^;)地獄の3日間研修から開放され、浮かれ気分で大崎から山手線内回りに乗車。

はい、真っ直ぐ帰るには外回りなんですけどね、折角の都心だし、新しくなった東京駅を見学に♪




途中ですれ違いました。山手線50th記念、「みどりの山手線」ラッピングトレイン(*^_^*)

山手線=黄緑の103系世代にはなんとも懐かしいカラーリングですね。


E231系に似合うかどうかは別にして、ステンやアルミの無塗装銀色ばっかりな最近の鉄道車両も、この手法ならカラーリングが可能なわけで。地下鉄銀座線の新1000系と同じく、今後色のある通勤車が増えるといいなぁ、と思ったりします♪


リニューアル終了後初めて訪れた東京駅。

まずは東京駅アートギャラリーへ。

入場料500円です(*^_^*)

圧巻なのは天井まで張り巡らされたプラレールの線路!

所々露出しているレンガの外壁は東京駅創業当初からのものだそうで、その歴史を感じることができます(^o^)丿

ギャラリーを出て、外から丸の内駅舎を眺めようと歩いてみましたが、大きいからコンデジの画角に収まるわけも無く・・・。

夕暮れ迫るなか何ショットが撮ってみましたが、この日は北風が強くめっちゃ寒い。


疲れも出てきたので早々に切り上げ、帰途につくことに。


丸の内線で池袋に出て、TJライナーのチケット購入して地元に到着したのが午後7時。

そして、埼玉の片田舎たるマイ地元は都心よりも当然冷え込むわけで(爆)


3日間も子供達放置した上、帰りに寄り道した罰か、はたまた慣れない勉強で知恵熱が出たか。

激しい吐き気と止まらない下痢で、えらい目に遭いました・・・(ーー;)


ウイルス性急性胃腸炎だと。


今日は仕事を休み、医者に行って薬を処方してもらい、やっとどうにかプリンくらいは食べられるようになりましたが・・・(^_^;)

ある意味究極型ダイエットか?!


幸いにも熱は1日で下がり、昨日よりは随分マシな体調になりましたが、しばらく食事には制限がつきそうですねぇ(^_^;)

Posted at 2013/02/18 17:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 4 56789
10 111213141516
17 1819202122 23
242526 2728  

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation