• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2013年08月07日 イイね!

エアコン故障の原因・・・(ーー;)

リビングのエアコンが故障して2年。

昨夏は耐え切りましたが、さすがに今年は辛い・・・。

買い替えも考えましたが、リビング用の200V仕様、それなりの容量が要るのでお値段も張るのよね(T_T)


先週は土日両日共に出勤だったので、さすがにこれじゃ体が持たんと強引に振休取得♪

そこで、メーカーホームページから修理の依頼を掛けて、午前10時から修理開始。


室外機をバラして・・・。


すぐに故障の原因が特定されました・・・(汗)







原因は、制御基板の入ったBOXの中に侵入した、一匹のムカデ・・・。




こいつのお陰で回路がショートしたのね(ーー;)



まったく、刺されればめっちゃ腫れて痛いし、外でもこんな被害を出すとは(怒)

山の中に住んでると、こんなこともあるのねぇ~。。


そんな訳で、ムカデ1匹のせいで2万円の散財。

でも、ひさびさに涼しく快適なリビングが返ってきました(笑)



午後は娘の足にできた腫れ物を医者に見せようと皮膚科のある病院へ。

が、行き着けのところは臨時休診(汗)


やむなく、混んでて有名な町内の皮膚科へ。

以前、長男坊を連れて行ったときも半日待たされたことが・・・。


案の定、待合室で4時間半も待たされました(T_T)

新幹線なら広島あたりまで行けるぞ(爆)


出来ることならここには行きたくなかった(^_^;)


まぁ、娘の足はウイルス性のいわゆる「イボ」でして・・・。

ある程度予想はしてたのですが、とりあえず一安心。

しっかり凍結治療されて、しばらく痛がってました(笑)


そーいえば、私も子供の頃によくこの「イボ」が出来て、その度にドライアイス?で凍らされてましたっけ。確かに治療始めは痛いのよね。

きっと、体質が遺伝したのでしょうねぇ~。

結局、診察を終えて病院を出たのが19時半。

数週間前、長男坊がメガネを踏んで壊したので、医者が終わったら新しいものを買いに行く約束をしていたのですが、そりゃ無理だって(汗)


あ~あ、貴重な平日休みが・・・(涙)


Posted at 2013/08/07 23:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
456 78910
1112 13 14151617
18 19 2021222324
252627 2829 3031

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation