• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

リベンジ リバイバル8000系♪

リベンジ リバイバル8000系♪そんな訳で昨日のリベンジに。


昨日同様1時間以上前に同じ場所にカメラを据えて、通り過ぎる列車を撮りながら待ってました♪

構図もほぼ同じですが、昨日よりも雲が多く、光量が不足していたのでレンズを75-300から18-55に変更しています。

さすがに今日は30分前頃から人が集まりだし・・・。


内心、ちょっと安心したのはナイソww


定刻よりも5分ほど遅れて81111Fを先頭にリバイバル混色編成通過(^^♪


無事撮影に成功しました。


5月1日の時は81111Fが池袋方でしたが、今回はセオリー通り森林公園側に連結されていました。

今期中にATC化されるため、公式発表もされていますが丸目原型の8111Fが東上線を走るのはこれが最後。

来年以降の目玉がないね、とおもってたら、さすが東武さん、次の手打ってましたww


現在栗管入場中のワンマン仕様81107Fが、8111Fと同じツートンに塗装変更中だそうで。

4連ワンマンのリバイバルとしては、81111Fのセイジクリームに次いで2本目となります。

秩父鉄道回送用の2両固定8505・8506Fと、8560F(何れも現行塗装)がまだシリコに残ってますので、ATC対応のワンマン車で両脇挟めば4+2+4で3色混合10連が組めるなぁ、と思ったのですが・・・。

19日訂正追記:ファミリーイベントの中で、2コテ全車の引退も発表されたそうです(^-^;

秩父鉄道回送用保安設備は小泉線等で使用されている2コテ8000系か3コテ800系に移植されるとのこと。

まぁ、イベントの時にそいつを持ってくれば実現するかもですね。


それにしても寒かった・・・。


フォトギャラ追加です♪
Posted at 2014/11/16 20:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation