• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

西武鉄道にもL/Cカー♪

西武鉄道にもL/Cカー♪西武鉄道の新型通勤車が発表されました。


40000系という新型車両、スマイルトレインとして人気の30000系の後継として、10連×8編成が2017年度までに投入されるとのこと。


川崎重工製のA-Trainで、関東私鉄では東武東上線のTJライナー向け50090系に続き、一部編成にロング・クロス転換シートを採用するとのことです。

元々は近鉄が採用したL/Cカー、ようやく関東でもその利便性が認められてきたようですね。


また、先頭車には従来のバリアフリー思想を発展させたパートナーゾーンと呼ばれるエリアを設置、車椅子やベビーカー、小さな子供連れの方にも使いやすい空間を設けるなど、なかなか工夫した構造となっています♪


イラストを見て気が付いたのですが、30000系は車両限界いっぱいまで車幅を広げたワイドボディだったのに、この40000系は2800mmの標準ボディに戻っています(裾絞りがないので一目瞭然w)。また、30000系では非貫通だった前面に貫通路が設けられていますね。


このあたりから、色々と妄想できるのですが・・・www


近い将来、東武50090系と西武40000系がそろって元町・中華街からクロスシートの直通優等列車を運行・・・、なんてね(^.^)


横浜方面から秩父への観光誘致に積極的な西武鉄道なら、考えてもおかしくはないハナシですね。
東武も地下直列車の速達化を公言してますし。


いずれにせよ、ロングシート車しか存在しなかった東武東上線ならともかく、有料特急のNRAはもちろん、4000系という快速用セミクロス車まである池袋線系統にL/Cカーを導入するあたり、何か構想がありそうな気がしますw


5社直の動向も合わせて、ますます楽しみになってきましたね。


・・・それにしても、西武形式もしっかりインフレ状態ですなwwwww
Posted at 2015/08/24 22:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
910 11121314 15
16171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation