• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

すっかり忘れてましたが・・・(^-^;

すっかり忘れてましたが・・・(^-^;東武直通運用から外れたあと、仙台を拠点に快速「あいづ」運用に使用されていた485系のA3+A4編成。

今年の2月頃、故障かなにかで郡山に配給回送されたっきり、3月改正で「あいづ」運用自体も無くなってしまったこともあってすっかりその存在を忘れていましたが・・・www


ふと、「そーいえばどうなったんだろ?」 と思ってネット検索・・・。


とりあえず10月の時点で、郡山総合車両センター内の架線も無い留置線に放置されていたところまでは確認。

写真を見ると、錆びも出ていて、復活は難しそうな感じでした。

そこから2ヶ月、今どうなっているのかはわかりませんが、運用する列車のあてもなく、調子も悪いそうですから、このまま廃車なのでしょう・・・。


東直が始まったとき、アコモ改良したとは言えJR側が古い485系(と189系「彩野」)を充ててきたのは、「正直どうよ」と思ったのも事実ですが、大手私鉄の線路を国鉄特急型が定期列車で走るということ自体が、趣味的には面白かったですね。



意外と東武カラーも似合ってたしwww

気が付けば485系も風前の灯ですな・・・。
Posted at 2015/12/16 23:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67891011 12
131415 16171819
20 212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation