• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2016年04月17日 イイね!

本日の顛末書wwww

本日の顛末書wwww
はじめに、何シテル?で沢山のアドバイス頂きありがとうございました('◇')ゞ

結論から言うと、結局直らなかったのですが、初めてアンダーカバー外してエンジンルームの下に潜った結果、「自分でも結構なんとかなるのね」という事がわかりましたwww

今後の良い勉強になりました(^-^;


さて、アイドリング不調からのD診断→リーンとのことでA/Fセンサ交換。

Dが混んでて28日まで作業できないと言われ、当初はおとなしく待つツモリでしたが、日に日に酷くなる症状・・・(;一_一)

交差点で止まる度エンジンも止まるwww


やった! アイドリング・ストップ機能追加のアップデート♪♪


・・・な、訳もなく、ただ精神衛生上悪いだけwww

とても月末まで待てないので、センサと大型のジャッキとローダウンスロープと22mmのメガネレンチを購入し、いざDIY交換に挑戦。

交換自体は慣れない私でも3時間ほどで終わりました。


担当さんから、ECUリセットのため半日放置、と言われてましたので、昼のPTA総会へは長男のBLを借りて出かけ、夕方6時近くにバッテリーをつなぎ・・・。

ネットで見たとおり、ACCをオンにして15秒待ってからエンジンを掛け、エアコン・オーディオOFFのまま10分放置。

ここでエンジンを切り、再び掛けようとしたら、アイドリングせずエンジン停止(汗)

・・・いやぁ~な予感が・・・(^-^;

しばらく置いて、今度はエンジン掛かると同時にアクセル煽ってみたら何とか掛かりましたので、とりあえず30kmほど走行してみることに。

これで学習してくれれば落ち着くのでは、と淡い期待を胸にwww

エアコンオフ、窓全開でエンジン音を聞きながらのドライブ♪
なかなか快調でエンストも無くなり、チェックランプも点かないので、直ったと判断したのですが。


晩飯を食べて、子供達と本屋へお出かけ。

エアコン付けて走り出したら、メーターパネルに再び悪魔のランプが憑くwww

そして、あきらかに不自然な脈動・・・。


ま、まぢか・・・(汗)


そして、1回だけでしたが交差点のエンストも再現。

A/Fセンサ交換したことで確かに良くはなってますが完治には至らず、正直かなり凹みましたw


ちなみに、エアコン切るとじきにランプも消え、変な不整脈も収まりましたが・・・(^-^;


担当さんも、これで直らなきゃエアフロだねと言ってましたが、A/Fセンサもエアフロセンサも前回交換から6万kmしか走ってないので、D型にしてはちょっと早いかなぁ、と・・・。

今後の処置ですが、とりあえずかむっさんのおっしゃる通りもう一度ECUリセットやり直し、GENさんのアドバイスどおり接点復活剤の投入→エアフロセンサの清掃→これでダメなら潔く交換、で行こうと思います・・・。

というか、エアフロ換えて直らなかったらどうしよう・・・。

古いクルマだけに、致命傷じゃないことを祈るばかりです・・・。
Posted at 2016/04/17 23:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
34 56789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation