• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

秋の夕暮れは短いですね(^^ゞ

秋の夕暮れは短いですね(^^ゞ昨日の夕方、少しだけ時間が空いたので今だ慣れないコンデジの練習がてら、
近所の八高線沿線へ・・・。

東京近郊地域では珍しくなった非電化のローカル線です(^_^;)


ずっと雲の多い状態でしたが、撮影ポイントにつくと日差しが・・・。

カッパーに反射して綺麗だったので、何枚か撮ってみました。


・・・もっとも前夜の雨で汚れてて、本来の色ではありませんけどねー(汗)


でもって肝心の列車の方はというと・・・。


はい、また失敗しました(涙)
なぜかシャッター速度が1/40とかになっちゃう。
シャッター切ってから写るまで0.何秒かの間があるし。

速度が遅いハズの気動車でもダメなんかいっ!


止まってる被写体なら楽勝なんですが(爆)
そろそろデジカメで撮るのは諦めようかな・・・。

Posted at 2008/10/27 21:28:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

B spec.2 ですねぇ(^^♪

B spec.2 ですねぇ(^^♪クラレガを買いに行った町内の本屋の駐車場。

シルバーのBGが居たのでお隣に(笑)


BG5AのGT B-spec.2 という限定車でしたねー。

WRCのタイトル記念バッヂが着いてました。

丁度このB-spec.2がデビューしたばかりの時に、その当時乗ってたEXiVのATが逝ってしまって。

BBS履いてるB-specが欲しいけど、高くて買えそうもないので、当初はこれ狙いでDへ行きました。

B-spec.2の見積もりついでに、本家B-specも見積もったら、意外にもそれほど支払額に大差ない。

当時は夜勤やってて金回りが良かったので、頭金80万円で3年ローン組んで買っちゃいました(^_^;)

・・今じゃとても無理だけどね(汗)

そんな訳でシルバーのBG5Aは、特に思い入れの強いクルマです。


しかし、こーやって並べてみても古さを感じないBGのデザインって、やっぱり素晴らしい。

そして、仮に初代BFからこうやって並べたとしても、ちゃんと血統を感じられるデザインであることがレガシィらしさなんでしょうね。





Posted at 2008/10/26 19:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月26日 イイね!

落札完了~♪

昨日、オクで入札してたモノ、無事に落札しました。

ちなみに落したのはこれ→E7717AE000

わがBH君のお尻にペタっとする品です(笑)

過去に乗ってたリアゲートのあるクルマ(BGとルシーダ)には購入時に装着してましたがBHは未装着だったので、ことある毎に欲しいなぁとは思ってました。

最近、自転車積んだりすることが増えてキズを何箇所かつけてしまったので、それを隠す防ぐのが主目的ですねー。

新品が定価の半額だったのでポチっとしたんですが・・・。
後半随分と競ったので、あまりコストメリットは無かったかも(^_^;)

来週中には届くでしょう。

あとお尻周りはお約束リアワイパーアームの交換(SG用)、かな(^^♪


Posted at 2008/10/26 11:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月25日 イイね!

しばらく行ってなかったので・・・(^_^;)

しばらく行ってなかったので・・・(^_^;)たかゆきさんのブログ見てたらムショウに逝きたくなったので、

特に目的も無く春日部のアップガレージ春日部スバル館に行ってきました。

危うく被爆しそう?になりましたが、今「あるもの」をオクで入札中なので自粛(ーー;)

お小遣いが足らんわ(笑)

でも、これならどうにかなる、と思える欲しい品々がいっぱいで、本当に楽しいですね~。

しばらく妄想で我慢します(汗)


Posted at 2008/10/25 20:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月24日 イイね!

いてて(*_*;

日が落ちるのが早くなりましたねぇ。


道路工事が始まり、歩道の無い国道の脇がぬかるんで泥まみれ~、と昨日書きましたが・・・。

今日は帰り道、自転車だったのでぬかるみを避け、U字溝のふたの上を走行してたら。



 ふたが途中で無くなってて見事に落ちた(ーー;)

さほどスピード出してなかったので、大事には至りませんでしたが(笑)


 工事の関係で撤去したようです。雑草が覆いかぶさってる上に、照明も無く暗いのでわかりませんでした(涙)


公共工事は結構ですが、とにかく歩行者(自転車)の安全を確保して欲しい。

今のところ選択枝は、命がけで交通量の多い車道を走るか、ぬかるんでドロドロの工事用地内を走るか、U字溝の上走って穴に落ちるか(爆)しかない訳で。


でもそこを行かなきゃ出勤できないのよね、これが・・・。


クルマ通勤なら苦労しないのにね~(^_^;)

・・・距離が1キロにも満たないため、燃費にもクルマにも悪いから諦めよう・・・



Posted at 2008/10/24 20:49:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation