• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2008年11月22日 イイね!

取り付け完了(^^♪

取り付け完了(^^♪今日はPTAの資源回収があったのを忘れてました(汗)


そんな訳で、朝から学校へ。10時半ごろ解散に。


戻ってきたところで、いよいよ落し物の取り付けです♪


なんだか写真は車上荒らしにあったみたいですが(笑)


さすがにインパネばらすのは何度もやってるだけに、作業自体は15分ほどで終了。

ちょっとだけ高級感が増しました(^^♪


いつかパネル自体をスペシャルレザーのシルバーヘアラインか、ブリツェン2002のものに換えたいと思ってますが・・・。


ちょっとオクでポチっとしすぎたので、数ヶ月自粛予定です(爆)

パーツレビュー S401ハザード
パーツレビュー S-edition用バイザー

Posted at 2008/11/22 11:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月21日 イイね!

明日から3連休ですね(^^♪

最近までまったく知らなかったのですが、9月の祝日「敬老の日」が、いつの間にやらハッピーマンデーになってたそうですね。


来年の会社カレンダーを見たら、謎の5連休があって、思わず周りに聞いちゃいました(汗)



このハッピーマンデー制度で、やたらと連休が多くなりましたが、正直言って休みが長くなるよりも、週の真ん中に休みがあったほうが嬉しいです。


連休だと混んでるし、仕事行くのがかったるくなるし(って、おい!)。


たしか長期休暇による経済効果を目論んだ制度だった気がしますが・・・。


第一、「記念日だから祝日」的な要素は、一切無視されてますよね。


余計なお世話と思ってるヒト、意外に多いんじゃないかな(笑)



さて、そんな中明日から3連休ですが。


特段予定はありません(爆)

給料日前なので動く余裕も無いのが実情ですが・・・。


さしあたり先日のメーターバイザー取り付けに勤しむくらいです。


日帰り温泉でも逝ってくるかな・・・・。
Posted at 2008/11/21 20:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月20日 イイね!

凍りました(>_<)ブルブル

凍りました(&gt;_&lt;)ブルブルこの冬一番の寒さだそーで。
朝起きるのが辛い季節になってきました。


なにより、朝の自転車はシバレますね(ーー;)

突き刺すような寒さです。



屋根無し未舗装という可愛そうな駐車場に停められてるわがBH。

こちらもしっかり凍ってました(^_^;)



不景気なせいで、望まぬ仕事が増えてきました。

明日も取引先に「嫌な話」を持っていかねばなりません。

まぁ、サラリーマンですから、仕事に好き嫌いなんぞ言ってはいけないのですが、正直、できることならしたくない仕事というのもあるわけで(汗)





この寒さと同じく身を刺す思いです・・・。

Posted at 2008/11/20 21:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月19日 イイね!

まいな~ちぇんじ?!

まいな~ちぇんじ?!体調悪いときや疲れたときにお世話になってるこれ



ヘタな栄養ドリンクよりも効果あります。

先日、「黒ニンニクの力」なる上級グレードが設定されましたが、同時に通常品もマイナーチェンジしたようです(^_^;)

右が従来品、左がマイナーチェンジ後。

見た目的には缶がシルバーから白に変更されてますが、実は味も変わってます!

以前より臭みが減ってより飲みやすくなりました。


黒~はまだ試してませんが、本気でダメなときに買ってみましょう(笑)



さて、姉妹品に有名な「ウコンの力」があって、こっちは主に飲み会の際お世話になってるのですが、これにも最近「カシスオレンジ味」が追加されました。


赤紫色のいかにも怪しいカラーリングでしたが、興味本位で購入。


これがとっても~。






まずい・・・(>_<)






こちらは通常品のほーが圧倒的にいいようです♪


ま、味は好みがあるから・・・。
Posted at 2008/11/19 21:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月18日 イイね!

年末調整の時期です(^^ゞ

暮れも近づき、今年も年末調整の時期になりました。


総務ですので、事業所内のみなさんが提出してきた書類を1枚1枚チェックするんですが・・・。


なにせ年1回の行事。


記入間違いは多々ありますね(^_^;)


収入と所得の解釈がややこしいので、多くの人が違った記入をしてきます。
所得とは控除対象額を差っぴいた収入のこと。

つまり1年間に得た収入から38万円を引いた額が正解ですが・・・。
これが65万円を超えなければ扶養対象となるわけですねっ。



なかには、生命保険控除の記入欄にこんなのも。


受取人:○○○○(奥さんの名前) 続柄:・・・、ど、どくぅ?!(゜π゜;;




ある意味正解なのかも知れないけど、ねぇ・・・(爆)



漢字は正しく書きましょう!


ちなみに、世界中で企業が調整してるのは日本ぐらいだそーで、多くの国ではサラリーマンも確定申告に行くのが常識みたいです。

本来、納税は個人の責任なので企業がやるべきことでは無いのですが、まぁ、お国も企業経由の方が取り漏れ無いから都合がいい訳で(汗)

あと数日、調整書類とにらめっこが続く予定です・・・。
Posted at 2008/11/18 20:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation