• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

「ほわいとでぃ」ということで(^_^;)

「ほわいとでぃ」ということで(^_^;)今日はここでお返しを購入(笑)


洋菓子の館です♪

ここの焼きたてバームクーヘンは超美味!
甘党にはたまらない(笑)


お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
お土産にいいですよー。



で、長男をつれて彼女の自宅へ。

少し離れた駐車場にクルマを止め、あとは一人で行って来いと。

長男、紙袋を持って玄関先へ。

さて、どんな感じかと野次馬根性丸出しでクルマの中から様子見です(笑)










・・・留守でした( ̄▽ ̄;;




家の人も居なかったようで、みごとに肩透かし・・・。

ウチの子達は今晩泊まりに出ることになってるので、渡すのは月曜の夕方になっちゃいます。ま、しゃーないか(^_^;)




そうそう、私も手作りチョコを作ってくれた長女と、義理チョコくれた会社のお姉さま方の分を、ちゃんと買いましたよ~(笑)

こちらも渡すのは月曜日・・・(ばく)
Posted at 2009/03/14 22:15:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月13日 イイね!

Last Night Last Time...(T_T)/~~~

Last Night Last Time...(T_T)/~~~とうとう、13日の金曜日も夜になってしまいました。



ジェイソンが・・・、じゃなくJRダイヤ改正前夜。




「富士・はやぶさ」のラスト・ランです(涙)


私は先日お別れ撮影に行きましたが、今日は最後の姿を見送る多くのファンで、沿線は賑やかなんでしょうねー。


東海道ブルトレ全廃・・・。


紛れも無く、日本の鉄道史にとって忘れられない日となりました。



先週の金曜日に、テレビでやってたドラえもん。

まぁ、子供たちが観てるんですが(笑)


「ドコデモドア」のお陰ですっかり衰退し、廃止となってしまう宇宙列車?!のお話でしたねー。

子供の頃、コミックで持ってたのであらすじは知ってましたが、このタイミングで放送とは・・・。

「富士・はやぶさ」と被る部分が多々あると感じたヒトは多かったのでは。

航空機、新幹線、数多くの早くて便利な「ドコデモドア」の影で、忘れ去られていく旅の形・・・。

時代の流れとは言え、時間を楽しむ贅沢な旅の形が失われていくのは寂しい限りですね。



子供の手が離れたら、「トワイライトEXP」で北海道に行きたいと思ってますが、果たしてそれまで存在しているのでしょうか?

北陸新幹線、青函トンネルの新幹線直通化・・・。

24系の老朽化問題も根底にあります。いずれにせよ、夜汽車の旅を楽しめるのはそう長い間では無いのかもしれませんね・・・。


Last Night Last Time...

今まさに最後の時刻を疾走っているEF66ブルトレ、その勇姿よ永遠に!!

Posted at 2009/03/13 21:07:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年03月12日 イイね!

オフィシャルに(^^♪

カーモザイク当日の写真集URLが載っていました(^^♪

カーモザイク写真集


マイレガも写ってるし、よ~く探すとMc12ファミリーの姿も(爆)

クルマも人間も目立つキャラですので、顔見知りの方なら発見できるかも?!

見つけても何も出ませんが( ̄▽ ̄;;




・・・笑ってやってください(爆死)
関連情報URL : http://­carmosaic.jp
Posted at 2009/03/12 20:35:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年03月11日 イイね!

次男坊がダウンで(ーー;)

次男坊がダウンで(ーー;)昨日の昼の事。

職場へ学校から一本の電話。

また長男の具合でも悪くなったか・・・。と思いつつ電話に出ると、なんとダウンしたのは次男のほうだと!

昼休みに迎えに行き、自宅で熱を測ったら37.7℃。

抵抗力の強い次男坊、食欲もあるし、ぐったりしてるわけでも無いので、まぁ、土曜の疲れが出たのかな、と様子見。

いつもなら次の日には復活する強い子です(笑)


ところが、今日の朝も熱は下がらず。

とりあえず学校休ませ、大人しく寝てろと(^_^;)


定時で仕事をあがり、帰宅して体温測ったら・・・!


39.9℃(ーー;)!



こりゃあかん、とりあえず医者行かにゃあ・・・



インフルエンザの検査を受けるも陰性。ひとまず良かった。

どうやら強烈な風邪のよーです。

薬飲ませて寝かしたので、明日の朝には改善してるかな?!

Posted at 2009/03/11 22:44:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月10日 イイね!

東武顔の終焉・・・

東武顔の終焉・・・このところ廃車が進行している8000系初期更新車ですが、ついに本線系統最後の1本だった8104Fも帰らぬ旅に出たそうで。

残るは地元東上線の8111Fと8112Fの2本のみとなってしまいました(T_T)/~~~

しかも8112Fは故障により不動車化してるそうですので、営業用として動いているオリジナルの「東武顔」は、写真の8111F、たった1編成のみとなります。

昔はどの列車もこの顔で、見飽きた感が強かったんですが(笑)

いざ無くなると思うと、愛着もある気がします。




写真、ヘタクソでごめんなさい。思いっきりブレてますね(ーー;)

1年以上前に買ったばかりのコンデジで撮ったものです。フィルムと勝手が違い、失敗の連続でした・・・。

さしあたり、8111Fの手持ちはこれしか無かったもので(爆)

無くなる前に撮っておこっと(^_^;)
Posted at 2009/03/10 22:45:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation