• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

12年ぶりに・・・(^_^;)

12年ぶりに・・・(^_^;)今日は会社の社会貢献活動の一環として、献血車を招きいれました♪

需要の多いA型と、一番少ないO型が足りてないそうです。

48名の社員が賛同し、そのうち検査・問診で可能となった40名の方が400mlの献血を行いました(^o^)


前にも書きましたが、私は多血症の貧血。

でも、総務部門長がやりません、とは言えないので・・・(汗)

まぁ、検査で落ちるだろー、と結構気楽に受付へ。


ところが、予想に反して検査結果は良好(笑)

比重は十分だそーです( ̄▽ ̄;;



覚悟を決めて?!献血車へ。

献血を受けるのは12年ぶり。

以前務めていた会社では、年に1回巡回でやってきて、グループ会社毎に参加人数ノルマがあったせいで、若い者は強制参加(爆)

前の会社には7年居たので、献血も7回やってました(^_^;)


そしてその7回目のとき、針を刺す看護士さんがヘタっぴで。


まったく見当違いのところに刺された挙句、針を抜かずに方向転換!!

思わず声にならない叫びを上げるほど痛い思いをし、それっきりやっていませんでした・・・。

そんな訳で、内心ひやひや(笑)

結果的には、
まったく痛くありませんでした(^^ゞ


昔、献血手帳と呼ばれていたものは、カードになっていて現在ではとってもスマート♪

ジュース2本にカップラーメンまで頂いて、これなら年1回くらいはいいかな♪


ただし、貧血はやはり来るようで、いまだに多少クラクラします(笑)


まぁ、こんな高脂血症な血液でも、少しは人の役に立つのかな・・・。




Posted at 2009/03/02 20:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年03月01日 イイね!

とある廃線風景

とある廃線風景JR八高線、高麗川駅付近にて。


日高市内の旧秩父セメントの工場まで延びていた、貨物線の跡地です。




夕暮れの陽の下、姉弟と思しき二人の子供が仲良く遊んでました♪



錆びた鉄路はところどころで寸断され、もう二度と機関車が音を立てて走ることはありませんが、静かな日常のひとコマとしてみごとに溶け込んだその姿に、なぜかちょっとした温もりを感じる気がします・・・。

Posted at 2009/03/01 19:59:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年03月01日 イイね!

6万5千km突破!!

6万5千km突破!!本日、6万5千kmを突破しました♪



11月15日に6万kmを突破していますので、約3ヶ月半で5000km走った計算ですねっ。

高速料金が1000円になれば、さらにペースが上がるかも知れません(^_^;)



さしあたり来週末は茨城まで走る予定・・・(笑)
Posted at 2009/03/01 17:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation