• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2009年06月25日 イイね!

娘の土産・・・(^^ゞ

娘の土産・・・(^^ゞ社会科見学で富士重工矢島工場に行った娘の土産・・・。


一昨年、長男が持って帰ってきたものと大差なし(笑)

ガイドブックは多少の改訂箇所が見受けられるものの、中に写っているレガシィは相変わらずBG・BH・BP前期の混成でした(^^♪

長男はクルマ好きだったのでかなりはしゃいでましたが、さすがに女の子では興味無いよねぇ・・・(^_^;)

ほんと、代わりに行けるもんなら逝きたいもんです(爆)

富士重の後に行った某新聞社で、インクの匂いにやっつけられて頭痛いとボヤいてました。

オフ輪のインクの溶剤臭なんぞ、化学工場である私の職場から考えれば軽いものですが・・・(笑)

確かに子供にはキツイよなー。

Posted at 2009/06/25 21:42:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月24日 イイね!

さすがにヤバイかも(^_^;)

来月頭に迫った定期健康診断(笑)


娘がどこからともなくメジャーを持ってきて・・・。

何をするのかなぁ~、と思ってたら、

「父ちゃん、立ちなさい!!」と(汗)


強引に腹囲を測定されました( ̄▽ ̄;;;



その結果恐るべき事実が・・・!



106.5cm~!!!


いつの間にやらメーター突破でふ(ーー;)

体重は最高値から変動してませんが、確かに最近ベルトの穴が一つずれました(爆)

明らかに腹回りが大きく育ちました♪

どうにも、年齢とともに代謝が落ちて、筋肉(赤身)が落ちて贅肉(白身)がついたよーです。
白身は赤身の1/3の質量だそうですから、同じ体重でもそりゃ肥えるわけだ(^_^;)


年齢的にはメタボ検診の対象前なんですが、こりゃ間違いなくメタボ人ですな。

そんでもって、これだけ肥えると動くのもかったるい。
元々運動嫌いな上、食べてストレス晴らす性格なので、どうにもなりませんね~(笑)

過去に何度も20kg近い減量をするも、つねにリバウンドで・・・(ーー;)


一度、きつ~い検診結果でも突きつけられれば真剣に考えるかな・・・?!



いや、ムリだろーな、多分・・・・。
Posted at 2009/06/24 22:33:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月23日 イイね!

あついっっ!!

あついっっ!!自宅の前の細い町道には、紫陽花が沢山植えてあって、色とりどりできれいです♪

今日は梅雨の晴れ間、真夏のような陽気でしたねぇ~(^^♪


・・・、つーか、暑いっ!


私の部屋は2階の真西。日中締め切ってるので灼熱地獄と化してます(汗)

さっきからエアコン(今期初使用!)掛けて、やっといくらか涼しくなってきましたが、今日は窓開けても寝れそうにありません・・・。

苦手な季節がやってきましたねぇ(笑)


明日は長男坊の遠足。秩父のキャンプ場でハンゴウ炊飯とカレーライス作りだそーで。

期末テスト1週間前なのに、このタイミングで遠足っていったい?!


そして明後日は、小学5年生の娘の社会科見学♪

行き先は・・・、


富士重工矢島工場!!

うらやましい(^_^;)

一昨年、長男も行きましたが、こればかりは私が代わりに逝きたいくらいです(笑)

休日の公開日に工場内を見学した事はあるけど、稼動中は見たことが無いので、ぜひ一度見てみたいものですねっ♪
Posted at 2009/06/23 22:41:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月22日 イイね!

ブログバックを・・・(^_^;)

ブログバックを・・・(^_^;)文字を地紋にしてましたが、そろそろ飽きたので(笑)

マイレガの写真を画像処理してみました(^^♪

↑これが元の写真♪



でも、バックとして文字と重なることを考慮すると、これがなかなか難しい☆

特にイラスト化後、BHの車体のみを切り抜くのは元レタッチャー(製版職人)という経歴を持ってしても苦戦しました(笑)

オレンジは当ブログのテーマカラー?!なので外せないのですが、薄すぎても濃すぎても見づらくなってしまいます。

結局、今までの文字地紋と同じ彩度にしましたが、イラスト加工したBHの黄色が明るすぎて、リンク文字と重なるとやはり見難いですね(汗)


他にも色々試そうっと!
Posted at 2009/06/22 23:12:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月22日 イイね!

つーか、ありえなくない??!

特急と勘違い!東京メトロ千代田線、日比谷駅を通過


まぁ、ぼーっとしてて駅通過しちゃうなんてのはよくある(あっちゃいけないけど)話ですが・・・。

問題はその理由?!

特急と勘違い!って(笑)

ど~考えても理解できん(爆)


だって、千代田線を走る特急って、小田急のMSEですよねぇ・・・(^_^;)

同じ通勤型車両で緩急運転してるならいざ知らず、この車両はかなり運転席周りの雰囲気も違うと思うのですが(笑)


第一、日比谷駅の一つ手前、二重橋前(ここも特急通過駅)にはちゃんと止まったみたいだし・・・?!

どうにも、理由についてはにわかに信じがたいところです。
他の要因(居眠り・意識不明等)による重大な過失でなければいいのですが。

メトロは高度なATCを採用してるので、これくらいで衝突等重大な事故になるとは思えませんが、多くの命を乗せて走る公共交通機関、小さなミスでも気を抜かず、再発防止に努めてほしいものです。

Posted at 2009/06/22 22:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「アライメント調整なう」
何シテル?   03/20 16:26
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation