• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

親子レク♪

親子レク♪今日は次男坊の親子レクだったので、午前中で仕事をあがり帰宅。

保護者の集合時間は午後1時50分だったので、モスで飯を食って役場へ。


児童手当の申請書とこども医療費の請求書を提出しました(^_^;)




学校では、体育館で玉入れと二人三脚(笑)

クラス対抗ですが、気がつくと大人の方がムキになってるのが面白い(^^♪

これぞ「大人気ない」ってヤツか(爆)

二人三脚では次男坊とまったく息が合わない!!

こんな親子も珍しい?!か(笑)


なんとかコケずに済みましたが・・・。


結果は3クラス中最下位でした~。




家に帰ったら、スバルのDからダイレクトメールが・・・!

今度はアウトバックのデビューフェアだそーで♪

Posted at 2009/06/09 20:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月08日 イイね!

プール開き・・・(^_^;)

明日は小学校のプール開きだそーです。

そんな訳で、昨日の日曜は子供達を連れて坂戸の温水プールへ♪


授業の前に、水泳の特訓です(笑)


私は大の運動音痴ですが、中学時代水泳部だったお陰?!で、泳ぎだけはそこそこできます。

唯一、子供達に教えられる運動ですね(汗)


運動不足オヤジ、いきなり無理は禁物なので(笑)
午前中は、ひたすら寝て体力温存!

昼過ぎ、長男が部活から帰って来たので「一緒に行くかぁ~?」と聞くも

「部活で疲れたので行かない」とつれない返事(ーー;)


プールに着いたのは午後2時でした♪


最初の1時間くらいはマジメに泳ぎの練習に励んでいた二人。
でも、じきに飽きて遊び出す・・・(笑)

まぁ、何とか泳げているのでいいかっ、ということで、自分も泳ぎ出す。


ところが、
たった25mで息が切れるわ、心臓が破裂しそうだわ!( ̄▽ ̄!!

いやぁ、うすうす感じてはいたけど、ここまで体力落ちてたか~!!

こりゃあ、そろそろ考えないと早死にしそうです(笑)


3時間ほど居ましたが、帰りはヘロヘロ、今日は一日筋肉(贅肉?)痛でした(^_^;)

来週も時間作って行ってこよっと♪♪
Posted at 2009/06/08 23:07:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月07日 イイね!

当たるといいなぁ~♪

当たるといいなぁ~♪昨日、超希少なスパイエBEを見たことだし。

ちょっと運気が良い方へ向いているのかな~、なんて(笑)



←で、色々応募してみました(^_^;)




毎日、昼休みに食堂で買ってる黒烏龍茶。

ま、メタボが気になる今日この頃、単なる気休めですが(爆)

ペットに付いてるシールを集めると、抽選で貰えると。


とりあえずA賞の
「ニンデンドーDSi+歩いてわかる生活リズムDS」、シール9枚を4口送ってみました♪

当たれば、只一人携帯ゲーム機を持っていない次男坊にプレゼントです(笑)

丁度はがき4枚だったので、家族全員の名前で一枚ずつ。
誰のが当たるか、それとも全員外れるか~。

お楽しみです♪


それと、以前ブログでも書いたHOUND DOGのプレミアムライブ(^^ゞ
これも一緒に投函しましたが・・・。


でも、一番当たって欲しいのはロト6なのは言わずものがな・・・( ̄▽ ̄;;
Posted at 2009/06/07 21:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月06日 イイね!

体育祭だ♪

体育祭だ♪朝起きたら小雨模様・・・。

こりゃ、延期だろーと思いつつ、弁当を作る。


7時過ぎに連絡網の電話がかかってきて・・・。


授業と体育祭、両方の準備をして登校せよ、とのハナシ(^_^;)




やったとしても、長男坊の出番は10時半以降。

なので再び布団に入ってzzz・・・。


眼が覚めたら10時半でした(爆)



雨は上がってる、おっといけね、急がなきゃ(ーー;)

学校についたら、丁度最初の出場種目が始まるところでした♪


今まで子供の行事はビデオカメラを回してましたが、今日は40Dを持参。

だって、ビデオって後から観ないんですよね~、不思議と(笑)

望遠レンズも買った事だし、今日は静止画で行きましょうっ!



さすがデジイチ、動きのある絵でもサクサク撮れるので気持ちいいです(笑)


お昼になって、子供達は弁当タイム。私もハラが減ったので、東松山の「ばりうま」でラーメンを(^^♪

学校へ戻る帰り道、国道254号線を走ってたら、いつぞやその希少性で話題になった

スパークイエローのBE Sエディションと奇跡のすれ違いっっ!!!

9台しか存在しないんでしょ、これ?!! 

走行中なので写真に収められなかったのが残念ですが、こりゃラッキーです♪

午後の部も全部見て、15時前に帰宅しました。

ずっと外だったので、天気イマイチだったけど暑いよりはよかったです(笑)
Posted at 2009/06/06 18:27:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年06月05日 イイね!

TY756と電動パーキングブレーキで・・・(^o^)丿

TY756と電動パーキングブレーキで・・・(^o^)丿新型レガシィに搭載されるTY756型の6速MTと、
例の電動パーキング




こいつはエクシーガのマイチェンで是非採用して貰いたいですね♪


パーキングブレーキが足踏み式でなくなればクラッチペダルを置けるし、TY756ならコンパクトなので、ほぼそのまま載せることが可能なのでは??


ワイヤー式のフィールがどうなのか不安ではありますが、折角のフロアシフト、やっぱりエクシーガにはMTが必要なのでは? と勝手に思ってます(笑)


日本国内において日本車でMTのミニバンというのは一車種も無いから、意外に需要はあるんじゃないかと思いますけどねぇ~。

で、BL/BP仕様の2.0Lターボを積んで、足回りも引き締めて本格的スポーツミニバンに♪♪

とんがったグレードが一つくらいあっても面白いのでは・・・。


Mc12の戯言でした。
Posted at 2009/06/05 22:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「アライメント調整なう」
何シテル?   03/20 16:26
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation