• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

折角の陸送ですが・・・(^_^;)



ですねぇ・・・(ーー;)


夜中には止んでくれるといいのですが(笑)


今から晩飯作るのもかったるいので、テキトーに安いファミレスで外食して大宮に向おうかと(^^♪

その前にレジバッグ改造してカメラの防水対策しなくっちゃ(爆)



子供3人連れな上で雨降りだと、うまく写真に収められるか不安です・・・。
Posted at 2009/09/12 18:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月11日 イイね!

そうして静かな夜・・・

9月11日、金曜ロードショーで「ワールドトレードセンター」を観てたらこんな時間になってしまいました(^_^;)

もう8年も前、長男坊でも3歳だったので、子供達は知らない話なんですよね、ちょっとびっくり。

「実際にあった事なんだよー」といいながら説明するものの、やはり映画としか映らないようです(笑)


まぁ、誰一人最後まで観きったヤツは居ませんでしたが・・・( ̄△ ̄;;



婆が義姉の家へ越していきました。

マスオで家建てた後に離婚。嫁は出て行ったものの、ローンがあるので義母との同居は継続(汗)

性格的にはかなり難有りな方でしたが、子供が小さかったので、居てくれるのは有難かったと思います(笑)


数ヶ月前、てんかんの発作で倒れたのが契機になり、やはり血縁者が面倒をみるべきと。

まぁ、当たり前と言えばそのとおりですが(笑)


てな訳で今夜から子供3人と私だけの生活です。


さ~て、いったいどーなることやら。

座右の銘は「ケセラセラ」なので、成り行きでどうにかなるでしょ(爆)
Posted at 2009/09/11 23:35:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月10日 イイね!

新聞のテレビ欄を見てたら・・・(笑)

新聞のテレビ欄を見てたら・・・(笑)NHK教育で、こんな番組があった♪


ちょっと興味があったので、子供達も寝たことだしと一人リビングで観て見ました(笑)



←寝転がってたので、足が写ってる(ーー;)


内容は、デジイチ・鉄道写真初心者向けですが、講師として出ている人がすごい。

広田尚啓さん、鉄道写真の神様みたいな人ですね♪


番組の中で広田さんが言ってた、
「列車を待ってる間のワクワクがたまらない」という言葉。

おっしゃるとーりで(笑)


似た感覚としては、獲物を狙うハンターな気分??!

ハンターになったことはありませんが(爆)



とにかく、一度ハマると病み付きです( ̄▽ ̄;;

いつまで経っても腕が上達しませんが・・・(滝汗)

次の撮り鉄はいつ逝けるかなぁ・・・(^_^;)



でも、とりあえずは明後日陸送の0系を撮るとしましょう(笑)
Posted at 2009/09/10 22:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2009年09月10日 イイね!

QMS審査(^_^;)

今日はQMS(ISO9001:品質マネジメントシステム)の定期審査日。

7月に環境ISOをやりましたが、2ヶ月遅れでやってきました(笑)



と、言っても品質の方はまったくの素人♪

長年携わっている環境ISOと違い、準備と思っても何をすればいいのかすらイマイチ解りません。

骨格は同じハズなんですが・・・(ーー;)



そんな訳で、最初から諦めのマナコイで臨みました(爆)


品質システムで総務が管轄するのは、建物の空調・電気と言ったユーティリティ部分。

したがって、いかに安定供給管理をするか、というハナシなんですが。


結局ほとんど設備担当の係長にお任せで、訳もわからず終わりました♪


時間が短かったお陰で、大きな問題は出ませんでしたが・・・(笑)


ヘンな気を使うので、妙に疲れました・・・。



忙しく色々続く日々ですが。

明後日からは・・・。
色々あって、親子4人だけの暮らしが始まります(謎)

今までみたいに、一人でぷらっと遊びに逝ける機会は、確実に減るでしょう。

家事も増えるし・・・(^_^;)

こーなりゃ平日に仕事休んで遊ぶしかないねっ!(爆)



追伸:スバルの○藤さんから電話が♪ 書いてみるもんだ、本当に担当さんになってくれた(^o^)ラッキー
Posted at 2009/09/10 21:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月09日 イイね!

誕生日だったからか?!!

誕生日だったからか?!!ちょっと前の話。



会社に届くお中元は、期限の短いもの以外は集めて社内で抽選、みんなに還元してます。




で、今年の抽選、いつも当らないのに、どういう訳か1等GET。

総務なのに上位だと、なんだか申し訳ない気がします(笑)


商品は某有名デパートの「カタログギフト」でした♪

家に帰ってゆっくり眺めて、ふと期限を見たら8月末まで・・・!

っておい、あと何日も無いじゃん(ーー;)


で、決めたのが写真の腕時計でした♪


数年前に壊したきり腕時計はしてなかったのですが、来客対応時とか、時間が気になっても確認できない不便さを感じていたもので(^_^;)

まさか胸ポケから携帯出して見るわけにもいかないし、悟られないように壁の時計みるのも難儀ですから・・・。


そしてその時計が昨日届きました。

オイルライターの「ジッポ」ブランドです。

私はタバコは吸いませんが、学生時代の友人がジッポのコレクターで、沢山持ってたのを思い出しますねー(笑)

なかなか質感あっていい感じです♪


しかし、数年してなかったので、どうも腕に違和感が・・・!

慣れるまでしばらく掛かりそうですねぇ。

Posted at 2009/09/09 21:51:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「レガシィ初乗車😆😆😆」
何シテル?   08/11 15:23
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation