• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

2009年の総括(笑)

2009年の総括(笑)早いもので、今年も今日でおしまい(笑)

年末恒例のお友達紹介を♪






tom'すさん

 カッパーオフでお会いしました♪ 世界に一台、BE改トミカイ仕様のカッパーBEにお乗りです!
 維持するのは大変だと思いますが、是非また同じ色同士並べましょう~!!!

昴青BHDtbさん

 クニさん再登録により再び登場~(笑)
 引き続きよろしくお願い致します(^^ゞ

FHI-BH5D@saitamaさん

 11月28日の鬼オフではじめましてでした♪ 元黄色いSエディ乗りで、今は黒のBP乗りな方です!
 黄色い頃に並べたかったとちょっと残念(笑) また遊びましょう~(^o^)丿


 みなさま、これからもどうぞよろしくお願い致します。



でもって、最後なので一年を振り返ってみると・・・(^_^;)


1月・・・ 特に大したことはしてませんでした(汗)
     12日に横川の「碓氷峠鉄道文化むら」に出かけ、翌日から大風邪ひいたっけ(爆)

2月・・・ 3月改正で消滅するブルトレ「富士・はやぶさ」を撮りに21日~22日で静岡へ遠征
     思えばこれが本格的な撮り鉄復活へのきっかけ
     となりました♪

3月・・・ 3月7日、茨城県龍ヶ崎飛行場で行われた
     「ラージモザイクギネス挑戦」
     に参加。お友達のがーねっと@さんとプチオフできました♪
     定額給付金をつぎ込んで、デジイチEOS40Dを購入したのもこの月でしたね。

4月・・・ 長男坊の中学進学。
     12日にはハイパミに出かけ、スバ情メンバーの方々とお話することが出来ました。

5月・・・ GWの高速1000円を利用し、3日に北陸へ撮り鉄遠征
     24日には鬼うどんオフがあって、たかゆきさん、クニさん、がぁさんと楽しいひと時を♪

6月・・・ 27日、廃止がウワサされていた唯一のボンネット定期列車「能登」を撮りに高崎線沿線へ。
     結果的に来年3月改正で無くなることが決まり。
     このとき頑張って早起きしたのは正解でしたね~(笑)

7月・・・ 4日に「パレオエクスプレス」4発撮りをして帰宅すると、たかゆきさんからメールが(笑)
     30分くらいでしたが、鬼オフに飛び入り参加
     で、私が帰ったあと、何があったの~???

8月・・・ 夏休みも撮り鉄三昧(^_^;)
     でもコレといった遠出もせず、大人しい夏でしたね・・・。

9月・・・ 誕生日5日に、子供達を連れて奥秩父の廃炭鉱へ。
     このネタが意外に好評でした♪
     12日の深夜には鉄博へ0系搬入が! さ~にゃんさんと初めましてでした(^o^)丿

10月・・・ 気がつけば撮り鉄ばかり(爆)
      オリオン座流星群で夜空を眺めたり、31日にはスバル館でタワーバー被爆ったりしました。

11月・・・ 8日に念願!の
      第一回全国カッパーオフ
      参加。
      カッパーさん、フッジィさん、みきおさん、tom'すさん、また是非2回目をやりましょう♪
      翌週15日には房総へ113系復刻狙いの撮り鉄遠征。で、リップ破損(涙)
      28日には再び鬼うどんオフ
      修英さん、たかゆきさん、FHIさん、クニ(現昴青BHDtb)さん、りん君と相方さん、
      震えながらソフト食ったり、ブーブー被爆したり楽しい一日でした♪

12月・・・ 破損したリップ修理しつつ、GDBシート被爆
      撮り鉄納めは23日名古屋出張帰りの東海道本線で。
      飲み会シーズンであっという間の師走でした。


と、振り返ると結構色々あった1年でしたね~。

ちょっと早めですが、
今年1年、大変お世話になりました。
来年も何卒よろしくお願い致します。

どうぞ、良いお年を・・・。
Posted at 2009/12/31 13:16:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 友達紹介 | 日記
2009年12月30日 イイね!

大晦日イブですが・・・(^_^;)

大晦日イブですが・・・(^_^;)子供達の風邪もどうやら終息した模様。

丸一日熱が上がらなかったので、やっと風呂に入れることに(^_^;)

1週間近く入ってなかったので、さぞかし気持ち悪かったことでしょう(笑)


旅行は元旦からですが、とりあえずそれまでは家から出さず養生させてます。

で、私はちょっとしたヤボ用が出来て、午後3時過ぎから出かけることに。


行き先は片道60kmくらいのところです(^^ゞ


で、写真は途中で寄った「道の駅羽生」

夕方の日差しに照らされたカッパーオレンジはいつ見ても最高です♪


用事を済ませ、帰ろうとクルマを走らせていると左前方に超自動後退を発見。

特に用は無かったのですが、何となく立ち寄る・・・。


で、今年最後の被爆(笑)

DC12V→AC100Vのインバータ電源です♪

今まで撮り鉄遠征で、デジイチの充電が危なくなったことがありましたが、キャノン純正のカーバッテリーチャージャーはとっても高価(汗)

かといって予備のバッテリーも結構なお値段なんですね(ーー;)


インバータ電源なら野口さん3人でお釣りが来るからねっ!


旅行で3日間となると、まぁ旅館で充電できるだろーけど、忘れ物したくないのでとりあえず買ってみました(笑)



SABの駐車場に戻ったら、隣に白のBGが並んでました(^^♪トナラーさん

Posted at 2009/12/30 23:10:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月29日 イイね!

こんなことって?!

こんなことって?!まだ数ヵ月しか使ってないんですが・・・。

文字盤の内部に水滴が大量に(-_-;)

確かに、夕飯の支度のときに外さず流し仕事したこともありましたが・・・。


3m防水なのに、こんなことってありですかねぇ(笑)


ま、貰い物なんで仕方ないか(;´д`)






保証書、どこ置いたっけ・・・???
Posted at 2009/12/29 22:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年12月28日 イイね!

仕事納め・・・(^o^)丿

仕事納め・・・(^o^)丿そんな訳で、今年の仕事も今日でおしまい。

仕事納めでした♪



子供二人の具合は朝には幾分良くなり、熱も37度前後で落ち着きましたので、なんとか休まずに済みました(笑)


仕事納めだったので、会社のクルマを洗車しに近所のスタンドへ。

毎年、最後の日には恒例行事となってます(^^ゞ



洗車と言えば、マイBHは土曜日リップを着ける前にいつもの手洗い洗車店で洗ってもらったんですが、案の定今朝方雨が降りました(爆)


リップの塗装が落ち着くまでしばらくの間洗車機掛けられないですが、さすがにこの季節に手洗いする気力もない・・・。

従って現状のまま年越し決定か(笑)

まぁ、それほど酷く汚れたわけではないけどね・・・(^_^;)



相変わらず咳が酷い次男坊、熱は下がったけどふらふらな長男坊・・・。

元々親父に似ず細身の長男、この3日間ロクに食わずで4kgも痩せ、檜の棒みたいです(ーー;)


それでもまぁ、復活の兆しは見えてるので、何とか旅行には間に合うか??!

「何としても行きたい」という気持ちで風邪と戦っているようです(笑)
Posted at 2009/12/28 22:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月27日 イイね!

熱下がらん・・・(ーー;)

熱下がらん・・・(ーー;)次男坊は熱も下がり、後は咳だけなんですが。










長男坊、今朝計ったら39度9分!


ちゃんと医者に貰った薬飲ましてるんだけど、さぁて困ったもんだ・・・(ーー;)


元々身体弱いからなぁ、コイツは・・・(汗)


検査結果陰性だったけど、やっぱりインフル・・・?


今やっと寝付いたので、もう少し様子を診て下がらないようなら埼玉医大だなぁ・・・。






明るいところでリップ見たら、やはりアラが目立つぞぉぉ・・・。

おそらくこれ以上の仕上げは自分には無理なので、気にしないことにしますが(笑)
Posted at 2009/12/27 11:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「普通という概念w http://cvw.jp/b/424914/48566124/
何シテル?   07/27 10:55
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation