• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2010年05月26日 イイね!

いざ日光へ♪

いざ日光へ♪向かうのはうちの娘ですが(爆)


写真の485系は日光つながりで載せたけど、ブログとはまったく関係ありません(笑)


明日、明後日で修学旅行に出かける娘。

このところ荒天ぎみで、明日もイマイチ不安ではありますが・・・(^_^;)

朝7時10分に、小学校に集合だそーで♪


明日は5時起きで弁当作り、少しは早く寝よう・・・。



この時期の日光は真冬並みの気温だそうで、下界のつもりで行くと寒くてたまらないそうです(笑)


埼玉あたりの小学校の修学旅行は、日光か鎌倉のどちらからしいですが、いろいろと話を聞いてると、鎌倉のほうが何だか楽しそう(笑)


ちなみに私も日光でした(^_^;)



子供のうちは、寺院とか見てもつまらないんだよね~。

良さはこの歳になると解りますが(笑)
Posted at 2010/05/26 20:58:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月25日 イイね!

まぁ仕方ないっちゃ~それまでですが・・・(^_^;)

JR北海道がこんな発表を・・・。


---「クリスタルエクスプレス」の先頭部座席撤去について---

1月29日に発生した踏み切り事故で、最新の789系「スーパーカムイ」が大破したのを受け、乗客の安全確保のために前面展望席を撤去することにしたそうです(T_T)


確かに、あの凄まじい事故状況を見るとやむをえないとは思いますが・・・。


結果的として同車は、普通に運転席直後に客席がある車両よりも前面展望性は悪くなってしまいますねぇ。


それにしても、同様の前面展望席を備える小田急ロマンスカーや、JR東のNO・DO・KA、今は富士急を走るフジサン急行(元JR東のパノラマエクスプレス・アルプス)なども、踏み切りのある路線を走っているのは同じな訳で、今後同じような流れが検討されるのでしょうか・・・。

名鉄パノラマカーも無くなったし、ちょっと淋しいですよね~。
Posted at 2010/05/25 22:11:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年05月24日 イイね!

5月って・・・(^_^;)

5月って・・・(^_^;)もっとも金使う月かも知れない・・・(笑)


やっと明日は給料日ですが、こんなに待ち遠しかったのは久しぶりかも♪

今月はかなりの大赤字を記録しましたので(笑)


臨時収入があって、かなり気が緩んでたと思われます・・・。

いつしか、そんな余裕は消え果ててましたから(ーー;)


明後日から娘が修学旅行に出かけます。

そして今週末は中学の体育祭。


立て続けにやってくる、イベントと言う名の弁当作り地獄・・・!

ブログと一緒で、正直ネタがありません(爆)

から揚げ、ハンバーグ、しょうが焼きと来たら・・・、さて、次は何でしょう(笑)

レパートリー無さすぎっ!!


晩飯のおかずにも毎日苦心してますが、考えるのが面倒になるとほか弁買っちゃうことが多々。

これも浪費の要因だったりしますが(笑)



写真はまったく関係ありませんが、1年前の今日(笑)

鬼オフだったんだね、そー言えば(^_^;)

クニさんのクルマ探しに、みんなで隊列組んでスバDまで走ってからもう1年ですか。

時が経つのは早いですね~。
Posted at 2010/05/24 22:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月23日 イイね!

地元の名物です(^^♪

地元の名物です(^^♪埼玉県比企地区のやきとりは、

豚のカシラ肉を使い、辛味噌で食べる独特のスタイルが全国的に有名で♪

豚なのになぜ「とり」なのかは知りませんが・・・(笑)



義親が昔やきとり屋をやっていたので、義父の生前にはいつも自家製の辛味噌タレを作っていて、ビールのつまみにしてました(笑)

豚バラ肉と炒めたり、味噌ラーメンに盛ったり、使い方はさまざま。

タレの域を超え、そのままご飯にのせても美味しい♪♪


一回作り方を教わったのに、その時は「いつでも作って貰えるからいいや」とメモも取らずに聞き流したのが悔やまれる一品です(^_^;)



雨の降る日曜日。

来週末に迫った娘の修学旅行の準備で、足らない物を買うために出かけた際、立ち寄った7-11。

おにぎり全品100円の文字につられ、昼飯はこれでいいやと思い陳列棚を見ると・・・。


こんなおにぎり発見♪

ご当地おにぎりですな。


思わず買ってみました(*^_^*)


まぁ、おにぎりにしちゃうとちょっと違う気もしますが、なかなか美味しかったです。
Posted at 2010/05/23 22:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月22日 イイね!

夏かい?!(ーー;)

それにしても暑い日でしたね・・・(汗)


今日は会社で社会貢献のゴミ拾いを行う日。

と、言っても今年は記録係のスタッフとしての参加(^_^;)

40D担いで親子で参加してる社員さん達の写真を撮ってました♪


普段は鉄道ばかり撮ってるので、スナップって結構難しい(笑)

少しでもいい写真が撮りたいと色々考えてみますが、納得いくのはなかなか撮れませんねー。




で、この撮影係。
これが意外に重労働・・・。


清掃は4班に分かれて町内を進むのですが、集合写真を撮る係は私だけ・・・。

時間は少ないし、暑いしで結構疲れました(^_^;)


昨年同様、ゴミ拾ってるほうが楽だったかも(笑)


15時頃帰宅し、思わず自分の部屋のエアコンつけてそのまま昼寝しちゃいました(笑)

今年初エアコン(^^♪


5月だというのに、こうも暑くちゃたまらんね。

ついこの間までは寒かったのに・・・。


Posted at 2010/05/22 23:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation