• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

ばっしゅー(^_^;)

ばっしゅー(^_^;)長男坊の成長が著しく・・・。

中学入ってからの1年間で、12cmも背が伸びた(笑)


で、部活で使ってたバスケットシューズがきつくなったと・・・。


足もでかくなったのね(^_^;)


なんと26cm!

私と1cmしか変わらん( ̄▽ ̄;;



そんな訳で、今日の夕方、買い物ついでにスポーツ用品店に♪

それにしても、こーいう靴は高いっすね~。


で、給料日前なのに諭吉さんが即消え・・・(爆)

そうでなくとも明日の仕事で4万円も立て替えてるので・・・。


ヤツは靴がきつかったみたいだけど、
私は財布の中身がきついです(T_T)/~~~



いつぞやの保険会社からのお小遣いも、地デジHDDレコーダーを1台買っただけで、残りは気がつけば生活費で消えてました。

おかしいな、もう少し何か買えると思ってたのに(笑)


ちなみに父ちゃんの靴は量販店で1000円の品♪
Posted at 2010/05/21 22:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月20日 イイね!

さて、お客様感謝ディですが・・・(^_^;)

さて、お客様感謝ディですが・・・(^_^;)土曜日は会社のイベントと小学校の公開日なので無理(笑)


日曜に顔だして、無料点検受けつつエアコンフィルターでも換えて貰おうかなぁ(^_^;)


・・・DIYじゃないの?という突っ込みは無しで(爆)

このところ週末の予定が立て込んできて、自分でやる気力が無いもので・・・。



明日は何と最高気温32℃の予報・・・(爆)


埼玉西部は都心の熱気が溜まるので元々気温が上がりやすい土地ですが。


暑いぞっ、熊谷(地区)っっ!!!!


今年の夏、乗り切れるのだろーか・・・(ーー;)


Posted at 2010/05/20 21:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月19日 イイね!

どんどん~どんきぃ~どんき~ほぉてぇぇ♪

どんどん~どんきぃ~どんき~ほぉてぇぇ♪午後になって、急遽隣の事業所からお呼び出しが・・・。

打ち合わせが入って予定外で出かけることに。


15時半過ぎに終えて自部署の若者が運転するクルマで国道を走ってると・・・。

オートアールズの駐車場に見覚えのあるBHが♪


今日は鬼オフでしたねぇ、いいな。


仕事中でなければ合流したいところでしたが、とても残念です(笑)





で、どーいう訳かこんな遅くドンキ・ホーテでお買い物♪


今週の土曜日に、会社でちょっとしたイベントがあり、その場で配る参加賞?的なものを(笑)

くじ引きなので、予算2万円の配分は1万×1、5千×1、2千×2、千×1の5本で(*^_^*)


自分のモノではないし、主催者側の人間なので自分のところには絶対来ませんが・・・。

結構、こーいうのって何買うか悩みますねぇ~。



でもって買ったのは以下の5品♪

空気洗浄器体組成計付体重計電動ホットプレートLED防水ライト、工具セット

ま、こんなもんでしょ。
Posted at 2010/05/19 23:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月18日 イイね!

血管詰まっとるでぇ~(ーー;)

血管詰まっとるでぇ~(ーー;)今月末、娘が修学旅行なので色々と買出しが・・・。


で、立ち寄った菖蒲のショッピングモールで見つけたこれ。


「血液循環測定」だそーです♪


こーいうの、結構好きでやりたくなる性が(笑)


不摂生の見本みたいな生活してますから、結果が悪いのはやる前から解ってるんですけどね(^_^;)


お金を入れて、性別と年齢を入力。

機械に手を置くと、指のところにあるセンサーが測定・・・。



1分くらいで結果が・・・!


血液循環推定年齢 41歳~45歳(笑)


なんだ、思ってたよりも悪くない・・・。

そーいえば以前、「あなたの寿命を測ります」っていうのがありましたね。
設問に答えていくと、推定残寿命が表示されるゲームですが(笑)



・・・すでに死んでました(笑)





ケンシロウかっっ!!!




まぁとりあえず、抹消血液循環機能は年齢に比べて良くないそうですから、
死なない程度に頑張りましょう~(^o^)丿



・・・なにを?
Posted at 2010/05/18 22:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年05月17日 イイね!

静かに去って行きました・・・。

静かに去って行きました・・・。連日の鉄ネタでスミマセン(汗)



昨日まで8112Fが居た場所には、10030系が留置されてました・・・。


情報どおり、本日渡瀬北へ向けて、廃車回送となったそうです。

東武の廃回は自走が基本ですので、文字通りこれが本当の最期の走りとなります。

仕事だったので、当然見ることは叶いませんでしたが、

秋晴れの穏やかな昼下がり、沿線には最期を惜しむファンが結構居たようです。



同車は昭和38年製造の満47歳。

私が生まれる前から走り続けていたんですね・・・。

生まれたときから東上線沿線で育った私には、ある意味首都圏の103系全廃よりも衝撃が大きく(笑)

原形顔はまだ8111Fが居ますが、確実に一つの時代が終わったような気がします。


長い間お疲れ様でした・・・。
Posted at 2010/05/17 22:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation