• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2010年05月16日 イイね!

201系さよなら運転♪

201系さよなら運転♪写真はなぜか秩父のシゴハチ(笑)


予告どおり、八高線へ乗り入れた「中央線201系H4編成さよなら」号を撮影してきました。

朝7時半に起床。

子供達の朝飯を用意して、家を出たのが8時30分。

県道を越生~飯能と抜けて、お立ち台を探す・・・。


が、めぼしいところはすでに凄まじいカメラの砲列(爆)

天気もいいし、同業者が沢山出てました(^_^;)

彷徨いつつ入間方向へ。

入間メモリアルパークという霊園入り口の踏み切りでとりあえずクルマを停車させたら、
ここの受付係り?!の方が寄ってきました。

邪魔だと言われるよなぁと内心思っていたら、

「今日何か来るんですか?」と(笑)

「以前中央線走ってたオレンジの電車がさよなら運転で通ります」と答えたら、

空き地の鎖を外して、「ここに止めていいよ」と有難いお言葉(*^_^*)

「非電化の頃は時々SLが走って、沢山カメラ持った人が来たんだけど、最近はさっぱりだったんだよね~」となぜか嬉しそうに話してくださいました。

さて、201系がやってくる頃にはこのお立ち台にも10名近い同業者が集まり・・・。

若干光線状態が悪いものの無事撮影完了。



ちなみに、霊園の方もコンパクトカメラで撮影してました(*^_^*)


僅か30分ほどで折り返しが来るので、八王子方向へ移動。

金子駅近辺は茶畑で視界が開けており、撮影には絶好の場所なんですが。

絶好なだけに凄まじい同業者の数・・・(汗)

あれだけ溜まると迷惑だなと素に感じます(^_^;)

仕方が無いので逆光覚悟で線路の逆側にまわり、あまりロケーションは良くないけどとりあえず撮れそうな場所へ♪

広角で下から編成全体を入れる感じで。

まぁ、ある意味八高線らしい写真かも知れません(笑)

こちらも何とか撮り終わり、娘が暇だと電話でうるさいので一旦帰宅。

帰ったら「やっぱり友達と遊ぶことになったから♪」と(滝汗)


おいおい・・・。


で、空いた時間でシゴハチ撮りに♪

樋口駅の手前でカメラ構えたら、同業者の若いお兄さんが一人やってきて。

「ところで、さっき201撮ってませんでした~?」と(笑)

偶然にも、午前入間の霊園の所に居た方でした(^_^;)

「さっきも見かけたクルマがあったんで・・・」と。
やっぱり目立つぞカッパーオレンジ(爆)

で、雑談しながらシゴハチ撮って、先ほど帰宅。

何だかんだで結構疲れました(笑)

撮った写真はフォトギャラ参照~♪(爆)
Posted at 2010/05/16 18:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年05月15日 イイね!

まもなく・・・(T_T)/~~~

まもなく・・・(T_T)/~~~わざわざ普段は顔を出さない8412号側を、

敷地外から撮れる場所に留置して、

毎日幕を変えるというファンサービス♪


以前の東武では考えられない?心遣いに感謝ですね。



13日の夜に、買い物ついでで立ち寄ったら、

ひさびさに「特急」幕を見ることができました(笑)


しかし、こんなサービスももうすぐ終わり

真偽のほどは不明ですが、17日に館林に向けて旅立つとの情報です。




さて、明日はもう一個のさよなら。

中央線201系が、八高線の高麗川まで顔を出します。


いつもどおり起きて、ちょっと行ってみようかなと思ってます。

あまり混んでいない良いお立ち台があればいいのですが・・・(^_^;)




それにしても、試運転時に構内で脱線した51003F(この写真で8112Fの右隣に留置)、未だに復旧できていない模様・・・。

先頭車(クハ51003号)は切り離されて修理中だそうですが、随分時間が掛かってますねぇ(^_^;)
Posted at 2010/05/15 22:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年05月14日 イイね!

今日は歓送迎会♪

今日は歓送迎会♪定時でちゃっちゃと上がり、長男坊の医者へ。

間に合わないと諦めていましたが、思ったよりすいてた(^-^;

今から出掛けてきま~す(^-^ゞ
Posted at 2010/05/14 18:04:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2010年05月13日 イイね!

仕事でもDIY(笑)

仕事でもDIY(笑)マイレガではありません(^_^;)


会社のクルマです。


トヨタのプロボックスバン♪

こいつのフロントガラスに小さな亀裂が・・・。


飛び石が当ったようですね。



管理担当者に、「どうしましょ? 自動車屋で見積りとりますか??」と聞かれたので、

「経費節減の折、もったいないから自分でリペアするかい」と(笑)



そしたら外出ついでに買ってきてくれました♪



そして、何も言わず私の手元に・・・。


最近、DIYであっちこっちクルマ弄ってるのを皆知ってるから・・・( ̄▽ ̄;;



ありがとう、ブログネタ提供してくれて(爆)


生憎、当該車両は出張で出払ってたので、施工は来週以降になりそうですが。

うまく出来るかな??!


Posted at 2010/05/13 22:00:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月12日 イイね!

風邪気味・・・(^_^;)

風邪気味・・・(^_^;)今日は目覚めたときから調子悪く・・・。

このところの気温変動の激しさで、風邪ひいたかな(笑)


そうは言っても仕事は休めないので、いつもどおり出社♪

頭痛薬飲んでなんとかしのぐ。

午後は他の事業所へ出かけて、打ち合わせでしたが。


会議室に電話が掛かる・・・。


「Mc12さん、○○中学校の××先生から電話が入ってます」と(爆)


何故に外出先にまで・・・。


何でも部活(長男はバスケ部)の最中にボールが顔面直撃し、眼を強打したので今から医者に連れて行くと・・・(汗)

自部署に電話したらこっちだと教えられたようです(^_^;)


幸いにも夕方定時直前だったので、17時でさっさと退社。

自分の具合などそっちのけで、眼医者へ急行(笑)

顧問の先生とバトンタッチして、診察室へ。

案の定、たいしたことはありませんでした(^_^;)


まぁ、球技やってりゃ一度や二度は顔面直撃なんて経験するもんで・・・。
Posted at 2010/05/12 22:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation