• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(レガシィツーリングワゴン 2.0GT E-tune2 )
 年式(2001年式)
 型式(BH5D)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーⅡの適合品番号を教えてください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(95D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答( 1 )

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答( 8 )

e.バッテリーに求める性能は何ですか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答( 3 )

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答( 1 )

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)

 高性能な自動車部品を作っているなと思います。

※この記事は夏場の大渋滞でも安心! 長寿命バッテリーボッシュハイテックシルバーII誕生。について書いています。
Posted at 2010/06/22 23:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年06月22日 イイね!

深夜のコソミ、気がつけば今年お初(笑)

深夜のコソミ、気がつけば今年お初(笑)昨晩のお話。


飯食って風呂入って、いつもどおりPCを立ち上げ・・・。

みんカラのマイページ開いたらお友達のこの方からメッセージが♪


そんな訳で、花園の道の駅までお出かけ(笑)

FHI-BH5D@saitamaさん、miniひろさんと深夜のコソミです(*^_^*)


今年入ってから、オフ会に参加する機会がめっきり無く・・・(^_^;)

気がつけばこれが今年初オフですな。


1時間強の短い時間でしたが、とても楽しかったです(^^♪

おっさんですがまた遊びましょ(^o^)丿
Posted at 2010/06/22 22:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月21日 イイね!

暑さに・・・(ーー;)

暑さに・・・(ーー;)蒸し暑いっす(ーー;)



クールビズの取り組みで、事務室の空調温度が28℃に設定されてますが、

正直言って暑がりにはたまりません(爆)


座って事務仕事してるだけで汗濁です・・・。


今年は夏を乗り切れるのだろーか・・・。


そのかわり、という訳ではないでしょうが。


今日の夕方は空がとってもきれいでした♪

緋色に染まって、幻想的(*^_^*)


急いで帰宅したら、カッパーもいい感じで色づいてました(笑)




この写真はWB弄って赤身強調してるけどねっ(爆)
Posted at 2010/06/21 22:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月20日 イイね!

あと1万5千kmで(^_^;)

あと1万5千kmで(^_^;)着々と近づく10万kmの足音・・・(笑)



8万5000kmのキリ番げとです♪

どこにも行きませんでしたが鳥爆弾落とされてたので、とりあえず洗車機へ♪

その道中に達成しました(*^_^*)



昨日・今日と子供会の役員な仕事があって、その合間に洗濯物やっつけて、
コインランドリーで強制的に乾燥させて、やっと今頃冬物衣類をしまって・・・。

まぁ、写真撮りに出かけるような暇はありませんな(爆)


結局二日間とも雨は降らず・・・。

ちょっと損した気もしないでもないですが(笑)




先日八高線で撮った201系のH4編成は、今日長野へ向けて帰らぬ旅路につきました。

ちょっと撮りに行きたいなぁ、という気持ちもあったし、時間的には何とか可能だったんですが、なにせ撮影できる場所の少ない中央線沿線。

圏央道八王子JC脇のいつものポイントは、きっと同業者で凄まじいことになってるだろうと思えたので、無理してまで行くのはやめました(笑)

残るオレンジな201系はH7編成只1本、こいつも10月にはさよならの予定です。

京葉線のブルーな201系も、千葉のスカ色113系も、走っているのは残り僅か・・・。

気ばかり焦るけど現実はなかなか難しいですねぇ・・・。

Posted at 2010/06/20 22:12:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月19日 イイね!

ポチっとな♪

ポチっとな♪こうも暑いとクルマ弄る気にもならないですが・・・(笑)


ヤフオク徘徊してたら野口さん数人で内装パーツを発見。

おもわずポチりと(^_^;)


どうしても欲しい、という物ではなかったので、そのまま放置してたら落札しちゃいました♪


私の内装弄りは安っぽい樹脂パーツ部分を誤魔化すのが定番なようで(^^ゞ


写真に写ってる部分がちょっとスポーティ?!になります(笑)
・・・って真っ暗でよくわかりませんが(笑)


ついでにLEDでも組み込んで、夜間の使い勝手を向上させたいなと思ってますが、
そんな技量が私にあるかは不明です(笑)



でも、後から思った。

D型のBHって、トリムの生地が平織りの黒・・・。


似合わないかも(爆)


まぁ、火曜に届くそうですから、色々検討してみましょう♪
Posted at 2010/06/19 22:27:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「アライメント調整なう」
何シテル?   03/20 16:26
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation