• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mc12(つるとも)@BH5Dのブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

作戦失敗(笑)

作戦失敗(笑)いつかやるだろうとは思ってましたが(汗)

使っていないコインホルダーを加工して、オーディオ用のUSB端子を埋め込みましたが、USBメモリを挿すと予想よりも出っぱって邪魔( ̄▽ ̄;)

気をつけていましたが、本日肘打ち一発でご昇天しました(爆)


さて、今度は邪魔にならないようセンターのリッドの中に移植しようかな。
Posted at 2011/09/13 21:02:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2011年09月11日 イイね!

よく見ると随分とぼけたツラしてるのね(^_^;)

よく見ると随分とぼけたツラしてるのね(^_^;)小5の次男坊と中1の娘が共同で飼ってる熱帯魚?のベタです♪

真正面から見ると、まぬけヅラしてますね(笑)
なんだか「シーマン」みたい(ぉぃ)

詳しいことは知りませんが、近所のホームセンターでお小遣い叩いて買ってきました(笑)

リビングテーブルの真ん中で佇んでますが、コイツがなかなかカワイイ♪
癒しですな。

これ以外にも玄関の水槽ではアカヒレやらカダヤシやらが泳いでます・・・。
カブトムシとクワガタは盛夏を過ぎてさすがに息絶えましたが、相変わらず生き物が多いウチだこと(^_^;)


先日、食器を洗いながら洗剤の替えを取ろうと吊り戸棚をあけたら、黒光りしてる油ギッシュな昆虫が落ちてきました(ーー;)

こんな生き物はゴメンだぁ~(爆)

Posted at 2011/09/11 23:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月05日 イイね!

こんな夜に、おまえに乗れないなんて~♪

こんな夜に、おまえに乗れないなんて~♪昨日の夜、買い物帰りの道中で突如メーターパネルに現れた怪しいランプ(汗)

エンジンチェック!

やはり、警告灯が点くと怖いですね・・・(^_^;)


エンジン音もアイドリングも、特段おかしな様子は無く。
強いて言えば数ヶ月前から0.5病でしたが、いつもどーり夏場で油温上昇が原因かとあまり気にしてませんでしたが・・・。

やはり異常だったのね(ーー;)

思えば購入してから7万km、初トラブルですな(笑)


子供達連れてたのでそのまま大人しく自宅に帰り、担当さんの携帯へ直電。

症状を話して火曜の夕方入庫して調べてもらうことに。

月曜はDお休みなのよね~。



仕事には自転車で通ってますが、買い物だ、子供の送迎だ、でほぼ毎日運転してます。

でも、そんな状態なので今日は冷蔵庫の中のあり合わせで晩飯を用意し、久々に運転しない日となりました。

まぁ、この歳になるとどうでもいいけど、今日は40回目の誕生日なのよね。

ケーキ食いそびれた(爆)
・・・ってそっちかいっ!!
でも昨日の買い物で500gのステーキ肉買ってあったので、焼いてみました♪♪



さすがに苦しかったです(爆)
Posted at 2011/09/05 20:23:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月03日 イイね!

妄想ちう・・・。

妄想ちう・・・。網貼るとこんな感じかな。

ついでにディライトを両脇に仕込むと♪

縦なのがミソかと・・・。


うん、格好いいかも(*^_^*)


涼しくなったらバンパー外して細工すべく、今から色々妄想中です・・・(笑)
Posted at 2011/09/03 23:27:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年09月02日 イイね!

たまには乗り鉄な一日♪ 復路編(了)

いい加減締めましょう~(爆)

鉄道文化むらで鉄分を吸収し、再び信越線に乗って高崎へ。




こちらはシートモケット程度の変更で、国鉄時代の内装をほぼそのまま維持してました♪
薄緑な化粧板が懐かしいですね~。


高崎駅までしばし車窓の景色を堪能し・・・。

高崎駅では「幕車」ならではのこんなシーンを記録♪







今となっては見ることが出来ない行き先、レア物もいくつか・・・(笑)


この駅には、まだ国鉄型の日常が存在してます。
でも、千葉駅みたいに淘汰が始まったらあっという間に見れなくなるのでしょうね・・・。


忘れちゃいけない、185系も国鉄型です。


湘南新宿ラインと並ぶ八高線キハ110。高崎駅で小田原行きの電車が見れるという、この不思議な感覚(笑)

2時間ほど駅撮りを楽しみ、夕方の八高線で帰宅。
レンズキャップどこかに落としてしまったのはちょっと残念でしたが(爆)

たまには昔を思い出して乗り鉄で遠出したい気分になりましたが、まだしばらくは無理かな・・・?!
クルマで移動するよりも疲れるけど、楽しい一日でした。

おまけ♪ ←翌日に行った烏山線と、両毛線の写真です(笑)
Posted at 2011/09/02 22:40:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ショッピングモールでちりんさんと遭遇w
一瞬だけど孫お披露目できました😅」
何シテル?   09/27 17:30
希少色カッパーオレンジのレガシィに乗っている中年オヤジです(^_^;) 重加算税にも負けず、スバルが誇る名車BH、それも987台しか生産されなかったカッパ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 2 3
4 5678910
1112 1314 151617
18 192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

アウトバック リアドラレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 23:40:42
ナルディクラシック 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 22:25:13
カップホルダー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 07:25:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
カッパーオレンジのBHです。2001年5月から1年間、受注生産で987台しか作られなかっ ...
スズキ ワゴンR わごなーる (スズキ ワゴンR)
次男のカプチと時々BHの延命対策として、共同の足車を導入。平日は次男の通勤車、土曜日は買 ...
スバル R2 橙チョコボ♪ (スバル R2)
娘の通勤用です♪
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
前車です。家族が増えたことから泣く泣く1BOXに。6000km走行のディーラー試乗車落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation